FX初心者も必見!三尊パターンの見極め方と勝利への秘訣


はじめに

FXトレードを始めるうえで、押さえておきたいチャートパターンの1つが「三尊」です。上昇トレンドの終わりを示唆するこのパターンは、勝率の高いエントリーポイントとして知られています。しかし、三尊の形成条件を理解せずに安易にエントリーすると、結果として大きな損失を被ってしまうこともあります。

本記事では、三尊パターンの基本的な知識から、見極めのポイント、そして実践的なトレード手法まで、FX初心者にもわかりやすく解説していきます。三尊を適切に活用して、安定した収益を得るためのノウハウを一挙にお伝えします。

三尊パターンとは何か

三尊パターンとは、チャート上に3つの山が連続して現れる状態を指します。真ん中の山が最も高くなる典型的なパターンは、人間の体を連想させることから「ヘッド・アンド・ショルダー」とも呼ばれています。

この3つの山の谷を「エッジ」、2つのエッジを直線で結んだものを「ネックライン」と呼びます。三尊パターンの出現は、上昇トレンドの終わりとトレンド転換を示唆しているとされています。

三尊パターンの特徴

  • 左肩と頭の2度の高値更新時に、スムーズな上昇ではなく狭い価格帯での上下動が見られる

  • 3度目の高値更新に失敗し、ネックラインを割ると、多くのトレーダーが上昇勢いの消失を判断する

  • その後、ロングポジションの決済やショートエントリーが増えることで下落圧力が高まり、上昇トレンドが終了

つまり、三尊パターンの出現は、トレンド転換の可能性が高まることを示しているのです。

逆三尊パターン

三尊パターンの逆パターンが「逆三尊」です。連続する3つの谷のうち、真ん中の谷が最も低い状態を指します。

三尊が上昇トレンドの終わりを示唆するのに対し、逆三尊は下降トレンドの終わりを示唆するチャートパターンとなります。ネックラインを上抜けた場合はロングエントリーを検討したり、売りポジションを利確するなどの判断に活用されます。

三尊とダブルトップの違い

FXのチャートパターンの中で有名な「ダブルトップ」は、2度高値をつけることからアルファベットの「M」のようなチャートを形成するパターンです。

ダブルトップは三尊と同様に上昇トレンドの転換を示唆しますが、ネックラインの引き方が異なります。三尊は2つのエッジを直線で結んだものがネックラインですが、ダブルトップは2つの山の間の谷の部分に水平なネックラインがぶつかるように引かれます。

ダブルトップは常に水平なネックラインを持つため、見やすいメリットがありますが、実際のチャートでは形が崩れていることが多く、ネックラインが正しく機能しない可能性が高いとされています。

三尊のエントリーポイント

三尊パターンを使ったトレードのエントリーポイントには、以下のようなものがあります。

①ネックラインをブレイクした時

ネックラインを割った時が三尊が始めて成立した瞬間でもあるため、そのまま下落トレンドに転じれば最大の利益を得られるエントリーポイントです。

ただし、ネックラインを瞬間的に割ったからといって即座にエントリーすると、その後の反発に巻き込まれるリスクが高くなります。指値注文を入れる際は、ネックラインよりも少し離れた位置に設定することをおすすめします。

②ネックラインまで反発してきた時

ネックラインをブレイクした後にネックラインまで反発してきた場合、そこでのエントリーが比較的優位性が高くなります。ネックラインがレジスタンスとして機能するため、低リスク高リターンのトレードが期待できます。

ただし、ネックラインを上抜けて上昇を続ける可能性もあるため、その場合は早期の損切りが必要です。

③安値を更新した時

三尊完成後は下降トレンドへの転換が高まるため、最初にブレイクした際の安値を目指す動きが予想されます。この安値を下回ることができれば、強い下降トレンドが生まれる可能性が高くなります。

エントリー直後に反発する可能性はありますが、下降トレンドに乗れば期待値の高いトレードが可能です。損切りはネックラインの上抜けなどで判断することが重要です。

三尊を使ったおすすめの手法

三尊パターンにはいくつかの種類がありますが、エッジの位置やネックラインの角度の違いによって、予測できる相場の状況やトレーダーの心理状態が異なってきます。

そのため、三尊の種類に合わせて適切な手法を選ぶことが重要になります。ここでは3つの具体的な手法を解説します。

水平線を用いた手法

この手法は、ネックラインと両肩が水平に近い形をしている三尊を狙うものです。水平線が多くのトレーダーに意識されやすいため、レジスタンス/サポートラインとして機能しやすい傾向にあります。

エントリーはネックラインブレイク後の反発、利確はネックラインブレイク時の下落トレンドの安値、損切りはネックラインを超えた位置が基本となります。

三角持ち合いと併用した手法

ネックラインが右斜めの状態の三尊では、三角持ち合いを活用した手法が有効です。

三角持ち合いが強く意識されている場合、三尊のネックラインを下抜けた際の反発点でのエントリーが期待値の高いポイントとなります。ただし、上昇に転じる可能性もあるため、損切りは早めに行うことが重要です。

平行チャネルと併用した手法

ネックラインと両肩が切り下がっている状態の三尊では、平行チャネルを活用した手法が有効です。

平行チャネルの下限を下抜けた際の反発を待ってからの戻り売りが一番期待値が高いエントリーとなります。ただし、チャネルを上抜けてしまった場合は即座に損切りすることが重要です。

三尊を手法に用いる際の注意点

三尊を活用したトレードを行う際は、以下のような点に注意が必要です。

三尊だけを根拠にトレードしない

三尊だけで判断するのではなく、相場の状況やファンダメンタル要因なども考慮する必要があります。三尊だけでは長期的な利益を得るのは難しいため、他の指標を併用して分析することが重要です。

複数の時間軸を確認する

短期足で三尊が発生しても、長期足・中期足で異なるトレンドが形成されている可能性があります。そのため、複数の時間軸のトレンドを確認してからエントリーを検討することが大切です。

だましに遭わないよう注意する

経済指標の発表時などに発生する「不自然なローソク足」や、三尊の形に見える「フェイクセットアップ」にも注意が必要です。指値注文を入れる際は、ラインから少し離れた位置に設定し、だましに巻き込まれないようにしましょう。

三尊を見つけるためのカスタムインジケーター

三尊パターンを効率的に見つけるためのカスタムインジケーター「ZigZag」をご紹介します。

このインジケーターは、特定の条件を満たした高値と安値を自動的に直線で結んでくれるため、チャート上で三尊が成立しているかどうかを一目で確認できます。

MT4の「表示」タグの「ナビゲーター」内にある「インジケーター」から選択することができ、色や幅、条件などをカスタマイズできるので、自分好みのインジケーターを作成できます。

まとめ

FXの三尊パターンは、トレンド転換を示唆する重要なチャートパターンです。適切に活用すれば、大きな値幅を狙えるトレードが可能になります。

しかし、三尊だけを根拠にエントリーすると、反発に巻き込まれるリスクも高くなります。本記事で解説した、三尊の見極め方や適切な手法の選び方、注意点を理解し、複合的に分析することが重要です。

三尊を上手く活用して、安定した収益を得られるようトレードに取り組んでみてください。

ここから先は

0字

¥ 550

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?