見出し画像

大人ってどうですか?楽しいですか?

ウィース、どうも。たかはしでーす。

この度、1st Single『大人ってどうですか?楽しいですか?』をリリースすることになりました。よろしくお願いします。

まぁ、嘘なんですけど。1st Singleっていい響きですよね。いつかちゃんと言ってみたいです。(笑)

というのはどうでもいいんですけど、みなさん最近どうですか?楽しいですか?

僕は、あと一カ月で21歳になるし、お酒もいっぱい飲んだし車でいろんなところに行った一年でした。でもなんか子供の時に思ってた大人と違うなぁ~っていうか。意外と強い憧れのあったものになったときやずごく欲しかったものをいざ買って使ってみたら『こんなもんか、なんかもっとすごいものだと思ってた』みたいな感じに似てませんか?

そもそも大人ってなんなんですかね。20歳になったらなのか、そもそも客観で定義されるものか、主観で定義されるものなのか。よく自分で責任を取れるようになったら大人だよねって言いますけど本当にそうなんですかね。てか責任を取るためには何をしたらいいんですかね?お金を持ってたら責任とれる?てか金もってない大きい人間は子供なの?ホームレスは?責任の取り方はお金だけじゃない?考えるのめんどくさくなってきたな あー、大人になりたくネェ~(笑)←『死んどけ』

中学生の頃なへんからこんなことをふとした瞬間に考えるようになって結局僕が考え付いたのは、『大人っていう定義は曖昧だし主観の中で自分なりの定義があって、そのものさしを用いて他人を大人かどうか推し量るのではないか?』って思ったんですよね。じゃあ僕の物差しはなんなのか、お金がある!とかつまんないじゃないですか。マジで。←『カス』 

だから僕はこの物差しは、嫌いな人間を形容するために使うことにします。そっちの方がなんか面白くないですか?『君大人だね!』って褒められてると思ったら貶されてるみたいな(笑)

僕の中での大人は、『仕事や社会的正しさを全うしてる人間が偉いし大人だと思ってる奴』です。僕の物差しでいうと、大人になると他人に自分の物差しを押し付けまくって、子供ときにあった『どうでもいいことに全力で取り組むこと』や『自分や他人に関係ないことに興味を持つこと』ができなくなります。(人によるけど) でも僕の物差しの大人だと、公園のありんこの巣とかまじまじ観察しないでしょ(笑)←俺はする(バカ)

だから僕は大人になりたくないです。

つまらない人間になりたくないです。

だから僕は死ぬまで子供でいたいです。

よろしくお願いします。

バーイ、センキュウ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?