見出し画像

マコなり社長YouTubeまとめ

「ただの読書」は時間の無駄。
100人に1人の人材になる読書法。



本を読むゴールは






「その日から自分の行動が変わる」
             こと




読書を行動に繋げるための公式

①「読んだ本の数」

   ×

②「良い本と出会う確率」

   ×

③「行動を起こす確率」

   =

 「読書の成果」 (読書を行動に繋げる)



①「読んだ本の数」を増やすため
・読書時間を増やす
・早く読む
・損切り


②「良い本と出会う確率」
 (良い本:行動に繋がる本)
・YouTube考察動画(お勧め:サラタメ/モチベーション紳士)
・要約サービス(お勧め:flier)
・目次ダケ読む(行動に繋がりそうなら読む)


③「行動を起こす確率」
・印象に残った話とactionplanを書き出す
       (フレーズ)  (箇条書  期限better)




その他、印象に残ったこと

・本を読むダケの人  上位10%(年収700)
 本を読み行動する人 上位 1%(年収1500)

・本を読んでも3日経てばほとんど忘れる

・行動せずに文句を言うだけの評論家

・自分の時間を節約することに投資を惜しむな




マコなり社長YouTube
「ただの読書は時間の無駄」100人に1人の人間になる読書法。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?