見出し画像

2月17日(土)BBTネットワーキングサロン(第2回)開催報告

BBT同窓会理事のUS18池田陽平です。
2月17日(土)にBBTネットワーキングサロン(第2回)を開催しました。
今回は、オンラインで、4名で、15:00から16:50まで2時間弱、濃厚な近況報告・カケアイができました。

長年勤められた会社から転職され、さらに、ベトナム現地法人の社長に就任されたばかりの上東純さん(US06)による、30度超の現地気温を超える激アツの近況報告に、セカンドキャリアのロールモデルを見ました。
今後の展開について、大原達朗先生(US05)からの貴重な無料コンサルの様相を呈し、参加者一同(大原先生を除くと3人だけですが笑)、「なるほど」「へー」等と、膝の打ちっぱなし。

大企業に勤めながら、副業の軌道も乗せられたようで、忙しいはずなのに、悠々自適感を醸し出す岩本進也さん(US08)。
確定申告の方法に関する大原先生コンサルも興味深く、一方で、大原先生からe-taxの(改善された点の評価と)使いづらさの苦情も頂き、恐縮しました。(私の本籍は国家公務員。汗)
とにもかくにも、岩本さんの(職業)人生観、チャレンジ精神や実行力など、見習うべきところ満載で、大いに刺激になりました。

私池田は、静岡市役所の組織的課題(AI市長開発)に対応しつつ、業務の傍ら、ゲリラ的に開発し、同僚に試用してもらっている政策コンサルGPT「AI次長」を近況報告。(私が保健福祉長寿局次長であることをもじりつつ。)
今年5月に浜松で開かれる人工知能学会全国大会のセッションに登壇することとなり、俄然、ChatGPTに向き合う日々。
ロジカルに「詰める」仕事においては、有用な補助ツールになるのではないかと、ここでも面白がって頂けたので、励みになりました。

というわけで、結果として4人全員学年委員という趣旨貫徹の会となり、学びも多かったわけですが、人数が少なすぎて勿体ない気もするので、第3回以降の会の運営や学年委員のあり方等について、ご意見も幅広く頂くことができました。
今後に活かしてまいります、ありがとうございました。

集合写真を撮りそびれたので、近況報告中の皆様自然体の1枚をアップさせて頂きます。(私だけカメラ目線。笑)

BBT大学院の修了生でこちらを見ている方、ぜひフォローをお願いします!