メモって便利だと思うんだ1

こんにちは。
ばびんびんぼびんびんです。
しがないバーチャル存在です。

突然ですがメモって便利ですよね。
人類がメモを発明してから文明ってのは爆裂に発展しました。多分。

メモの何がすごいかって、情報を保存できるところがもうマジやばい。
記憶って、おれが必要だと思ってもおれの脳がいらねぇと思ったらもうない。
でもメモってずっとある。
……スゲー!

てなわけでメモスゲー!と思う私は、日常の中で絶対に消えていくであろう情報をメモとして残していたりいなかったりします。

今回はそんなメモたちを振り返ってみます。
メモ、イイネ!と思ったらあなたもメモしてみたら、いかが?

No.1 夢メモ 2021/12/27
起きたら15時だった夢を見た
川の近くをあるあるいていたら表示バグで頭だけ浮いてる(ほぼ頭皮だけ)の人や被害者役がその場で雇ったエキストラの刑事ドラマの撮影をしていた
夢中夢の感覚は奇妙である

えぇ……怖いィ……
「あるあるく」という動詞を発明している……
「奇妙である」という締め方も何コレェ……

No.2 夢メモ 2021/12/28
でっけーゲーセンにあるマリオカートの水中コースみたいなところでレースし石川遼に褒められる夢
左手の中指が腫れるまで泳いだ
ゲーセン前に家族で原初のらーめんかげつに行った。
高めの寿司屋のような出立ちで店主のこだわり強め。
店主の逆鱗に触れた者は軒並み訴訟されているらしい。
長い湯呑みのような替え玉ポット?があった。
替えスープと一緒に入っている

左手の中指だけが腫れる泳ぎ方、奇妙すぎる。
そして石川遼には全く思い入れがない。

No.3 現場メモ 2022/08/31
マンションのゴミ捨て場でクルーの帰りを待つヒップホップおじいちゃん

これは近所のマンションにBボーイっぽい格好のおじいちゃんがただただ立っていたのを見たような気がする。

No.4 現場メモ 2022/09/05
レントゲンキャップおじい

謎。

No.5 現場メモ 2022/09/08
腹からI was born to love youの最初の音が

ペキョオォンキョオンキョオンキョオン……てね。
胃がね。

No.6 現場メモ 2022/09/08
普段着がビール注ぎガールのひと

多分それっぽい人がいたんだろうね。

No.7 電車メモ 2022/10/14
スイカペンギン、尋常じゃない量の涙で嘘泣き

山手線の車内広告動画で爆裂に泣いた直後真顔になるスイカペンギンを見た時のやつだ!
覚えてるぞ〜!

No.8 電車メモ 2022/11/24
真夏の70年代 IN 冬電車

ま〜じで何にもわからん。
何?

No.9 現場メモ 2022/11/25
車道爆走くの字自転車の翁

「く」意外に説明のしようがないおじいさんが車道を爆走していた時のメモ。
どうやって漕いでたかは不明。

No.10 なんのメモ? 2022/11/27
役に入りすぎて日常に支障が出ている阿部寛

たしか阿部寛を見て思ったことではなかった気がする。そんな気が。



……何コレ??
まだ2〜1.5年くらい前までのものしか集めてないのに頭が痛くなってきました。

いや〜、ね!
メモって便利だと思ったんだけどもね!
あんまり意味、ねーかも!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?