呼4吸1おじさん

あるところに呼4吸1おじさんがいました。
いや、ほんとに。
呼4吸1おじさんは、呼4吸1のリズムで呼吸します。

呼気の方が長いのか〜と思ったあなた。
残念ながら呼4吸1おじさんは次元が一つ違います。
1回吸って4回吐くのです。


スゥっ!ヒェッヒェッヒェッヒェ〜……

4回吐く分を一気に吸っているので、スゥっ!がデカいです。
すごく気になる。

からの、ヒェッヒェッヒェッヒェ〜……

もう、ほぼ泣いてます。
咳にもしゃっくりにもならない変な呼気。

初めはなにか呼吸器系の病気を持っている方なのかとも思いましたが、絶対に違う。

なぜならこの呼4吸1おじさんは、めちゃくちゃタバコを吸っているのです。

そしてこの呼4吸1の呼吸(ややこしい)が出ているのはどうやらタバコを吸っている時だけなのです。

つまりこれは……こだわり。
呼4吸1おじさんには、そうするべき何かが見えている……
それって、何?

実際にやってみました!

まずはタバコに火をつけ、一気に……

スゥっ!

そして間髪を容れず

ヒェッヒェッヒェッヒェ〜……

やってみてわかる。
これ、意外と難しい!

スゥっ!はまだ簡単。
しかしヒェッヒェッryが難しい。

ただ4回に分けて吐くことはできるものの、あの泣き声のような独特のリズム感が出ない。

どうすればあのリズムが…

スゥっ!

ヒェッヒェッヒェッヒェ〜

スゥっ!

ヒェッヒェッヒェッヒェ〜

スゥっ!

ゲホぁ!!!!

むせたし酸欠になりかけたのでやめます。

結局おじさんのこだわりが何なのか、最後まで理解することはできませんでした。

しかしわかったことがあります。
そう、おじさんは特殊な呼吸法をマスターしているのです。

きっと長い長い時間をかけて、修行に励んだことでしょう。
咳き込まず、しかして単調にならぬよう
来る日も来る日もタバコを吸う日々。

師の死。
相棒との決別。
寝タバコの不始末。
ボヤ騒ぎ。

様々な困難を乗り越えて辿り着いたその境地、呼4吸1の呼吸。

おじさんは完全に悟りました。

呼吸とは生命活動の根幹。
呼吸を制する者は命を制する……ッ!!!

ふるえるぞハート!
燃えつきるほどヒート!!
刻むぞ血液のビート!

おおおおおおおっ!!!
乱暴な結論波紋疾走(ランボーナケツロンオーバードライブ)

呼4吸1おじさんの正体は!
波紋使いだッッ!!!!!


ジジイの奇妙な呼吸
サンケツフラット 完

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?