見出し画像

【革靴せどり】仕入れ方を紹介

1 仕入れる定番の形3選

『プレーントゥ』

1番売れる定番の型です
先が丸くなっています

画像3

ビジネスシーンやカジュアルシーンでも用いられています
仕事兼用で購入する人も多いです

ファッションで革靴を合わせる人にも
大変人気があります

注意点としては
内羽根式と外羽根式があります

『ストレートチップ』

主にビジネスメインです
スーツに合わせるととってもかっこいいです

画像2

男性の仕事スタイルに必須ですので
この形は覚えておきましょう
幅広い層から支持されているので
在庫で残るようなことは考えにくいです
ブランドが知られているようなら購入を考えましょう

今流行りの「鏡面磨き」をつま先に施すと
とってもかっこよくなり高値で販売できるようになります

『ウィングチップ』

カジュアルよりな革靴です
特徴は、飾り革がW字型になっているところです

画像3

羽のように装飾されていますので
おしゃれに履きこなせて人気がある型です

せどりとして購入してもよく売れます
私が最初に売れたのはウィングチップでした〜

2 仕入れるときの注意点

〜加水分解〜

ソールをよく見ましょう!
加水分解していると
底やクッションがふにゃふにゃになってます

店舗で仕入れるときは、入念に確認しましょう
必ず!ソールを見るんだ✨

〜ソールのひびわれ〜

ぱっと見のデザインで上記のような売れる形・・・
よっしゃ〜見つけた!と思ってカゴに入れないでね

ソールにひびが入っていることがよくあります
少しのひびでも入っていると大きな欠陥です

すぐに使えない靴になっちゃいます
売れたとしても購入者を困らせるせどりはいけないです〜

〜かかとの状態〜

かかとがあまりにも減っているのはだめ〜
少しくらいの減りなら
シューグーS」を使って直すことができます

これなら5分間熱湯につけておいたら
ソールの補修があっという間に完成でーす✨

ただし、革のところまでいってしまっていたり
バランスのよくなかったりするものは仕入れないようにしましょう

内股の人で、結構内側だけが減っているものとか結構あります
かかとのソールの減り具合を要チェックしようね!

〜メーカーの名前が消えている〜

より高く売れるものを仕入れるときのポイント!
靴のインソールに大体のメーカーロゴが書いています

そのメーカーの名前がはっきりと転写されていると
高値で販売することができます
その反対で、転写ができていないと
傷や汚れがたくさんある証拠として売りにくくなります
メーカー名がなるべく残っているようなものを仕入れましょう

〜過激なカラー〜

奇抜なデザインや合わせることが難しいカラーは仕入れないように・・・
初心者なら売れたものを販売するレートを確立していきたいですよね

仕入れたもののいつ売れるか分からないようなものは持っておくと
部屋のスペースを取るなど少しわずらわしく感じちゃいます

やはり、王道のブラックを選ぶようにしましょう
もう一つあげるならブラウンですね!
この2色を仕入れる際には意識しましょう


3 実際に仕入れる「おすすめの店舗」


セカンドストリート

〜セカストを選んだわけ〜
・価格が安
・クーポンがある
・ノーブランドコーナーにお宝がある

◎価格が格安

価格が圧倒的に安い
他のリサイクルショップよりも断然安い!安すぎます
中には300円〜とかで販売してます

コスパ安く仕入れられたら
高値の利益も出すことができます

◎クーポンがある

誕生日には10%オフなどのクーポンがあります
その他定期的にクーポンが配布されることがあります


たくさん仕入れたときにクーポンがあると超お得です
それだけで、利益が大きくなります

アプリは必ず登録しておこう
最初にも配られるので、まだの人は登録を済ませておきましょう
ポンタカードのポイントが貯められるところもうれしいですね

◎ノーブランドコーナーにお宝あり

ブランドコーナーでは、少し値段が高いので
利益の取りやすいノーブランドコーナーに足を運びましょう

ノーブランドコーナーでもブランドものはあります
ただ、状態がよくないものがあるので、そのような商品は
リペアをしてから販売しましょう

リペアと言っても革にクリームを塗るくらいで十分です
少しの手間が大きな利益につながります

また、詳しくなってくると
ノーブランドコーナーに有名なマイナーブランドのものがあったりと
お宝を発掘できるチャンスがあります

慣れてきたら、ブランド名を覚えておいて
トレジャーハンティングしてください!

!注意点!
・セカストは店舗によって良し悪しが大きい

セカストには、洋服に強いお店や家電に強いお店など
特徴をもったお店が多いです

革靴の量が多いセカストはどこか?
ビジネスマンが多い郊外はどこか?
そのようなことも考えながらセカスト選びができるといいですね

オフハウス OFF HOUSE

〜オフハウスを選んだわけ〜
・在庫量が多い
・雑多に置いてあり、お宝が発見できる

◎在庫量が多い

オフハウスは1店舗が大きいので
在庫の数もセカスト1店舗よりも多いです

たくさんの在庫があるので
その中から利益商品を吟味することができます

ただ、セカストの方が安いです
値段には気をつけながら
十分に利益の取れるものは回収するように意識しましょう

◎雑多に置いてあり、お宝発見のチャンスあり

セカストのように細かくブランド分けされていることはあまりないです
超有名ブランド、ノーブランドくらいの分け方になっています

知識量が必要なことが多いです
そんなときは、上記の売れる型を覚えておいてください

在庫は多いので1店舗で利益を出せる商品をたくさん見つけられるので
初心者でもたくさん仕入れられるところはおすすめです
よし!始めてみようと思った方はオフハウスに行ってみて調査するといいかなあ〜

!注意点!
・状態が悪いものも置いている

状態のよくないものもたくさん置いています
必ず上記にあげた注意点をよく確認しましょう

セカストは状態A〜Dのように判別してくれたり、細かい情報が書いてあったりしますが
オフハウスは表記に状態を考慮することがあまり書いていないです
(私の見てきた店舗では・・・)

在庫量はとにかく多いので
じっくりと考えながら仕入れるようにしてください
その代わりお宝が眠っている可能性も十分にあります

4 効率よく!店舗の回り方


遠いところから始める

私の場合は仕入れに行く日は毎月2回くらいと決めています
その中で、効率よく商品を取るために
店舗の経路も考えています

決まった時間の中、どれだけの店舗数いけるかが勝負です
店舗にたくさん回った方がよい商品と出会える可能性が増えるからです

だから、仕入れに行く前に行動計画を立てます
だいたい何時くらいに着いて、何店舗行けるかなど・・・
最低でも7〜8店舗行くようにしています

ガソリン代も時間代も効率よく回していけるように考えながら取り組みましょう
そうすることで時間単価も上がっていきます

評価をつける

必ずフィードバックを取りましょう
始めて行った店舗に革靴の量や質など細かくメモを取りましょう

今後仕入れに行く際に
その店舗に行くかどうかの判断ができます

革靴の多い店舗には、もしかしたらビジネスマンが多い地域だから
今後行った場合にも、また増えている可能性が高いです

その地域にセカストは根付いて経営をしていると思うので
良い店舗を重点的に回るようにしましょう
エクセルなどにまとめておくのがいいですよ!!


5 まとめ


まずは、迷っているなら仕入れをしてみましょう
その中で、自分なりの仕入れ方を学んでいけばいいです

そこで、おすすめなのは「セカンドストリート」です
一気に利益を出そうとすると大量に購入しないといけませんね・・・
相当な勇気がいると思います

最初は、コツコツと3足くらい購入してみて販売するようにしましょう
このタイプは売れた!ような成功体験を増やしていきましょう

ある程度、売れる商品が分かってきたら
仕入れる数を増やしましょう

まずは、売ってみることを中心において
「革靴のせどり」を始めていきましょう!!
良い情報があれば共有させてください〜

〜仕入れが理解できた方〜


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?