モーク基礎コンパーツ

浅パチャ自分用
なるべく簡単に
とりあえず2Hに繋げてフラッシュナックル

2Hに繋がる技達
ラッシュAM(hit+9)
中攻撃ラッシュから繋がる

ラッシュ2L(hit+8)
弱攻撃ラッシュから繋がる
弱タゲコンや中攻撃からレンガなのて入れ込める

4H pc or ラッシュ4H
先端すぎると届かない

インパクトpc
先端だと届かない

ジャンプ攻撃
先端だと届かない

AH pc>214[L]〜
ノーマルヒット時はナックルが繋がらないが、パニカンかラッシュから当てる事で弱フラタメルートに行ける

————
2H>中フラルートが減るが、タメすぎると繋がらない上に画面位置によっては位置が入れ替わったり追撃が難しかったりするので、一旦弱フラかODフラルートで統一する

2H>214[L]>214M
ジャストしてもしなくても繋がる

2H>214[L]!>214H
ジャスト失敗したら中フラを先端
強フラが空振りしても有利フレーム

2H>214[L]>pr>AH>214H
ジャストなし運び

2H>214[L]!>pr>2H>214[M]>2S.S
弱フラジャスト成功時の運びコン
弱フラジャスト失敗したらジャストなしルートに切り替える
中フラはジャストしてもしなくてもよい
端近くなると中フラで位置が入れ替わるので、pr>AH>214Hに切り替える

214OD>歩き623M
困った時のODナックル
小技からも繋がる
〆は2段目スパキャンでSA2、
ノーキャンでSA1,3が繋がる

—————-

2H>214[L]>236M>623L or SA1 or SA2
弱フラジャスト失敗してもSAまで入る
SA3入れたい時は弾を省く

2H>214[L]!>236M>623H
ジャスト成功すると強昇竜〆出来て状況も良くなる
失敗したら上のルートへ

214OD>236L>623LorSA2
発生の早いSA2でのみ拾える

214OD>236OD>SA1
ODサンブラに変えるとSA1でも拾える

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?