モダンリュウが使いにく過ぎる問題

1.起き攻めが弱い
弱竜巻が使えない為、中央での起き攻めに行きにくい
近い状況でダウンを奪う方法として中パンタゲコンがあるが、5MPからしか繋がらない上に弱竜巻より有利が長いせいで最近追加された弱波掌撃の持続重ねの起き攻めも使えない
起き攻め捨てて波動昇竜で戦えというカプコンからのメッセージか?

2.中パンタゲコンが邪魔
5Mを連打すると勝手に中パンタゲコンがでるせいで、リュウの基本コンボである5MP>2MP(アシスト中)のパーツが非常にやりにくい
ボタン連打するだけでダウンが奪えるようにというカプコンの配慮か?
アシストコンボ使わせれええやん

ジュリも使われない中パンタゲコンを持っているが、あちらは5Mの後レバーを任意の方向に倒さないと出ないようになっている
ジュリのように派生に方向入力付けるか、元のタゲコンと同じように中弱強と順番にボタンを押させるかなどの変更があると嬉しい

3.強アシスト攻撃が弱い
アシスト攻撃はレバーの入力状況によらず必ず同じ技が出るようになっており、ルークなどの一部キャラはモダン独自の強みになっている
そんなリュウのアシスト強攻撃は大ゴス
後に歩きながらでもしゃがんでいてもすぐに大ゴスが打てたところで恩恵が薄い
高火力コンボの始動になる5HPをルークやケンのように歩きながら出せたら強かったのだが、残念ながら歩いているとネリチャギか旋風脚が出る

4.火力が低く、コンボが面白く無い
キャンセルラッシュから大攻撃から大攻撃の繋がりの肝である4HPが無い
4HPから連続ヒットし、端で昇竜拳で追撃出来る大足刀も無い
パニカンで相手を膝崩れにする5HKもない
→主要なコンボパーツがほとんど残っていないので、ほとんどのコンボがラッシュ>5HP>5MPラッシュのループになる

全然減らない

まとめ
・起き攻めよわい
・操作感が悪いのにコンボが単調
・火力が無い

使いにくいだけでワンボタン対空の恩恵もあるので波動昇竜の地上戦うま男が使ったら強いのかもしれない

モダンケンはいいぞ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?