見出し画像

ほい卒でもわかる限界突破した大沈黙の使い方

自己紹介

BBBXPと申します。
今回はアーケードモード限界突破にて、大沈黙を使用する際の自己流解説noteです。
特段上手いわけでもありませんがそんな私でも、250戦213勝 勝率85% トークン獲得量1102を叩き出しています。

(現在所持と計算から出るトークンの数が合わないのは交換にいくつか使ったためです)

デッキの紹介

試合時間は最短1分
この試合時間の短さと勝率の高さで圧倒的時間効率の良いトークン稼ぎを行うことができます

ただし生贄と召喚が限界突破をしていることが前提条件で、限界突破モードが来る度に限界突破したダイスのラインナップが変わるため、稼げる時を見逃さないようにしましょう。

沈黙ってそもそもどういうダイス?

合成すると出目と同じ数相手の盤面のダイスをサイレンス状態にできます。
持続時間は10.75秒。最大レベルで14.75秒となります。
レーンに召喚されたモンスターがゴールに届くまでは20秒かかるため、ゴールまでサイレンス状態を維持させるためには最低でも2回合成が必要となります。
また、沈黙出目2+適応出目2を合成した時と沈黙出目2+沈黙出目2を合成した時、どちらも同じく2つのダイスをサイレンス状態にする為なるべく適応と合成することがたくさん沈黙を打つコツとなります。
既にサイレンス状態のダイスにも沈黙の効果が飛ぶので、当てたいダイスに当たらないなんてことはよくあります。運がなかった時は近所のゴミ拾いにでも行って得を積みましょう。
(記憶が正しければサイレンスの重ねがけは乗算ではなく上書きだったはずなので注意)

勝ち方は主に4パターン

1.相手の盤面のダイスを全てサイレンスして雑魚orボスを流しきる。←理想

2.相手の盤面の火力ダイスをほとんどサイレンスして雑魚orボスを流しきる。

3.相手のテレポートをサイレンスしてボスのスキルを当てさせ雑魚をおもらしさせる(テレポ対面)。

4.相手より耐久する(ミラー・大暗殺対面等)。

合成ルート

どの勝ち方でも基本的に同じ動きをします。

1.まずは召喚か生贄で盤面を展開(ここは適応もガンガン使って良い)

2.召喚で盤面展開しつつ生贄でspを確保

3.沈黙のレベルを上げる

4.沈黙を打ちまくる(なるべく適応は沈黙と合成優先で低出目もどんどん打って良い)

5.勝つ

召喚と生贄はなるべく同士で合成
適応はなるべく沈黙と合成
・速さが大事な場面では召喚より生贄合成の方が速く展開出来るため、召喚と適応があっても生贄と適応の合成が良い
・盤面が辛くなったら適応同士合成を渋らない(躊躇っている時間がもったいない)

この合成ルートを基本とし、対面によって動きが加えられたりします。
この後の解説にも合成ルートと略すので頭に入れて置いてください。

1の勝ち方

相手の盤面を全てサイレンスして雑魚を流しきったら勝ち。シンプルかつ理想の勝ち方です。
主に生贄や召喚が入っていないデッキ対面はこの勝ち方を目指します。
が、生贄や召喚が入っているデッキ対面もこの勝ち方を目指します(?)。

勝つために必要なものは操作の速さ
対面デッキの生贄or召喚の有無によって、この要求される速さが変わります。

例えば相手の最初の4ダイスがこんな盤面の時

この盤面のままサイレンスを全て当てると最低4出目で済みます。
が、もし召喚を回されてしまうと...

最低7出目必要になります。
しかもさらに召喚を回されると...考えたくもありませんね。
じゃあどうするかと言うと、召喚を合成される前に召喚にサイレンスを当てに行きます。
そうすることで敵は召喚を使って盤面展開ができず、雑魚を処理して得たspのみで展開する必要があり時間がかかります。
その間にこちらは盤面を展開して全てのダイスにサイレンスを当てそのまま勝ちとなります。
(生贄や召喚が入っていないデッキ対面はそもそも最初から雑魚を処理して得たspのみで展開なので、そこで要求される操作速度の差が出ます。)
相当な盤面操作の速さと生贄や召喚にサイレンスを当てる運が必要なのでお祈りしましょう。
ダメだったらプラン2~4行きです。
出目1や2でもどんどん打ってとにかく相手に盤面展開をさせないようにしましょう。
そうすると出目3や出目4の合成がトドメにしやすくなります。

また、相手の盤面展開を妨害するために合成ルート1~2までの間に沈黙を打つ必要があります。
参考動画

生贄や召喚が入っていないデッキ対面の参考動画

生贄や召喚が入っているデッキ対面

2の勝ち方

1でやったことと基本的には同じですが、生贄や召喚が入っているデッキを毎回合成される前に止めることはさすがにできません。
火力ダイスに上手くサイレンスが当たらず、生贄や召喚が入っていないデッキでも稀に盤面15個全て埋められてしまうことだってあります。
そうなってしまうと火力ダイス/15にサイレンスを当てないと行けなくなり、中出目以上を大量に打っても当てれないことがしばしば。
とはいえ、当てれないと基本的には負けなので頑張りましょう。

ここでのサイレンスの打ち方は2パターン
・ひたすら打って火力ダイスに当てに行く
1Wボスがスネーク・バジリスクの場合のみ盤面に中出目以上の沈黙を貯め、ボス戦前から打ち始めることでボス+雑魚orボス+ミニボスを流す

1パターン目は至ってシンプル。合成ルートに従いただひたすら火力ダイスにサイレンスを当て続けるだけ。
2パターン目は1Wのボスに依存します。大沈黙は2W目を耐え切ることがほとんど不可能に近いため、最後の勝負となります。
レーンにでてきたモンスターがゴールに届くには20秒。つまり20秒を切ってもまだ入口処理をされている場合やされそうな場合にこのパターンに切り変え、沈黙を貯めます。それでもダメなら降参して次に行ってもいいかも。ナイストライ。

1パターン目の参考動画

2パターン目の参考動画(少し最初に臨機応変要素が混じってます)

3の勝ち方

1の勝ち方を通せず対面デッキがテレポートの時、このプランに行かざるを得ないです。
1Wボスがナイト・マジシャン・レオンの場合は勝てる可能性がかなりあります。(スネーク・バジリスクの場合は2の勝ち方を目指す)
理屈としてはある程度溜め込んでいるテレポートにサイレンスを全て当てることで、相手に吐かせず溜め込んだままのテレポートにナイトやマジシャン、レオンを食らわせると漏れ出た雑魚を処理できずに勝ち、といったプランです。
万が一打たれてしまうと基本的に処理が追いつかず負けるので頑張ってテレポート全て止めましょう。

また上記で述べたボス以外だった場合はかなり厳しいですが、2の勝ち方をひたすら狙ってテレポートを吐かせないまま流し切るしかありません。気合いで頑張りましょう。
打つタイミングはボス戦前残り5秒ほどからがオススメ。自分の盤面操作に自信がある場合は4~3秒でもいいかも。
ただ、合成した後にできた沈黙も打つことになるのでそれも頭に入れて低出目から順に打ち始めましょう。

(参考動画を撮りたかったのですがこの状況になることが稀寄りの稀なため、先に記事を出して撮れ次第更新しようと思います。やってる事は2の勝ち方のパターン2で出した参考動画で、相手がテレポートをボス前に打たなかった世界線なだけなのでユルシテ...)

(2022 6/15追記)
実はサブ垢で撮れてたけど編集サボってましたえへへ。

4の勝ち方

これは少し特殊で主にミラーマッチや大暗殺、懸賞金暗殺対面のプランです。
大暗殺の主要火力は生贄ですが、沈黙の方が基礎ダメが高いため大沈黙の方が耐久力があります。
そのため、相手になるべく合成させず出目をあげさせないように、暗殺を打たせないようにしながらこちらは好き放題出目上げも兼ねて沈黙を合成といった形。
この場合火力になるため高出目を残しても残さなくても大丈夫です。だいたい勝てる。
合成ルート通りで問題ありません。

ミラーマッチもやることは同じですが、大暗殺対面よりもさらに先手必勝要素が強いです。
とにかく先に沈黙を打ち相手に沈黙を打たせない、そうするとこちらの盤面に飛んでくる沈黙の量が減り、相手はたくさんサイレンス状態で火力も出ないため雑魚が処理できなくて勝ちとなります。
合成ルート3より4を優先。レベルを上げながら沈黙を打つでは無く、沈黙を打ちながらレベルもあげるを意識しましょう。

暗殺対面の参考動画

大沈黙ミラー対面の参考動画

気になる有利不利対面問題

超有利(こちらが事故らなければ負けない)
・大暗殺
・生贄or召喚が入っていないデッキ※1

有利
・生贄or召喚は入っているが適応が入っていないデッキ(最初に出す4つのダイスで引けない可能性があるため)
・スココン(召喚入りでも合成妨害により火力が足りなくなりがち)
・大沈黙ミラー(この解説を見た人vs立ち回りを知らない人なら有利🤔)
・攻撃ダイスが少ないデッキ(地獄とフロー入りとか月とスコープ入りのデッキは火力ダイスに当てるだけで済むので、偏っても許されやすい)

五分~微不利
・生贄or召喚+適応も入っているデッキ
・テレポフロー生贄(基本的に1の勝ち方を通せなかった場合3の勝ち方を狙うしかなくつらい)
・ダイス全部が火力のデッキ(大沈黙ガチアンチとしか思えない)
・※1バーサーカーor地雷が入っているデッキ(1つでも当て損ねると火力を止めれないためカウンターデッキと呼んでも差し支えない)

不利
・これ

自分の運を恨み、近所のゴミ拾いでもして得を積みましょう。
ちなみに、生贄or召喚が入っていないデッキ対面なら50sp貯まるまで粘れるので諦めないで祈りましょう。

逆に大沈黙に勝つにはどうすれば?

大沈黙を使っていてされたら辛い動きはこんな感じ

・生贄or召喚を入れる

・バーサーカーor地雷入りのデッキを考える(ただし他対面にあまり有利を取れなくなるかも?)

・テレポフローでボス30秒程前から大放出する(1Wボスがナイト・マジシャン・レオンじゃないなら2Wまで温存で問題ない)

・なるべく火力ダイスを多めに展開する(サイレンスを当て損ねやすくなる)

どれも大沈黙側としては負け筋になるので良い子はやらないでね!もれなく著者が勝てなくなるよ!やめて!

最後に

限界突破でこのデッキが使える期間はとても短いため、早く投稿すること重視で記事を書きました。
拙い部分が多かったと思いますが最後まで見ていただきありがとうございました。
あくまでも自己流なため、こうする方がいいんじゃない?という自分の感覚も大切にしてください。
みなさんもこのチャンスを逃さず沢山トークンを稼ぎましょう!
それではまたいつか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?