マガジンのカバー画像

Nikki

52
2018年から2019年12月末までの不定期日記
運営しているクリエイター

2019年10月の記事一覧

Nikki111

3本ネタを出すのも面倒だしたまにはルール無視で良いか 晩御飯はうどん コロッケをうどんに浸して食べる下町スタイルにハマっている。誰かと食べる時はやらない。 改めてBoys on Sideを見る ウーピーゴールドバーグがレズビアンの役で、深入りしないよう自制しながらも人の気配を求めている姿が見ていて辛くなる。求めている形には絶対に届かないのに、夫婦より先にあるような思いやる関係になって、その形に落ち着かせる時はもうおしまいがきている。疲れ切って歌えないヒロインの視線の先でた

Nikki110

友とご飯を食べる 約束していたDVDを借り、サイゼリヤでご飯を食べた。甲斐甲斐しく水をとってきてくれたりするのだが、いかんせん友は早食いなので後半はひたすら友が話すのを聞き、適宜相槌をうつなどした。駅前に古本屋ができていて、生まれる前に発行されたELLEや暮しの手帖などの雑誌まで売っていた。いつか買おう。楳図かずお特集が組まれたユリイカだけ買ってきた。 MOTHER3を進める いよいよ終盤に入った。話のキーとなる重要な役回りのキャラクターが全員オカマで何だか本当にうんざりし

Nikki109

手芸屋が閉店した セールに乗じていくつか買う。ここ最近は星占いを見て自分を元気付けるくらい心がクサクサしていた。一旦けりはついたので11月中旬までは楽になる。それまではやりたいことに集中するぞ(やった〜!)抑圧してきた欲が爆発するのを止めないぞ。 ツイッターで見た ボッテガヴェネタのThe pouchにやられてしまう。とろとろになった小籠包みたいな見た目のカバン?ポーチ?で、あまりのとろとろっぷりに何回か買おうとしてしまった。見て欲しい。めちゃくちゃ美味しそうだから。しかし

Nikki108

ゴミ捨ても済ませた 涼しいね〜。最高だね〜。 普段使い用に持ち歩いているペンケースのために macoとマスキングテープを買った。日常にちょうど良い便利を生む素敵なテープ。ディック・ブルーナismが沸き立っていたのでオレンジ・黄色・青を買った。ちぎったメモ帳のページを机に貼り付けてノート代わりに使う。手元が動かなくて済むのでとてもいい。 いきたいと思った店が祝日のためにお休みしていた。 塩たこ焼き食べたかったなぁ。

Nikki107

しらす丼を食べる 友と夕食を食べに行った。そごうの閉店にかこつけ、そごうに無い食事処でしらす丼を頼んだ。「記念に写真でも撮ろう」と友に誘われたが、最終的に撮った場所はティファニーのディスプレイの前だった。なんなんだ。 帰りしなアダルトビデオショップの店頭にはづきルーペのポスターが貼られていることに気づきケラケラ笑っていたら、こういうことに笑ってしまうことを注意された。 パソコン音楽クラブのアルバムを買った なぜか懐かしい気持ちになる。とても良い。 インド雑貨屋へ行く イ