文字通り『執念』の逆転劇で全国8強へ

全日本大学野球選手権2回戦、国際武道大-関西学院大

朝は東京ドームで大阪商業大-福井工業大を観戦。神宮第1試合の状況を見つつドームを動くと決めて神宮の展開が早くないので6回表まで観戦してからの移動となりました。ドームと神宮でチケットをそれぞれ用意する必要はありましたが、見たいものは見たい!のでありまして…(次の記事で書きます)

2回戦・関西学院大スタメン
8中隈 廉王(③明徳義塾)
6大石 哲平(④静岡)
3大谷 優斗(④大社)
7杉園 大樹(④明豊)
4髙波 寛生(③川越東)
D石井 雄也(②大阪桐蔭)
2佐藤 海都(③市立尼崎)
9中村 晴太(④三田学園)
5増本 大輔(④西宮今津)
P山本 晃大(④佐久長聖)
1回戦と打順を変えてきました。打力ある石井雄也をDH、サードに増本。リーグ戦同様大石を2番に。先発は左腕・山本晃大。ある程度イニング投げてほしいところも最終的には継投策になりそうかなと試合前の印象でした。

画像2

先制点を取りたいところで取れた!

国際武道大先発・板川に2回で3Kと苦しむも3回表先頭中村が9球粘って四球出塁します。続く増本はバントで一死二塁とすると中隈は2球目死球(この打席から4連続四死球という選手権タイ記録)、大石四球で一死満塁とし打席には初戦2安打1二塁打と神宮で復調した大谷優斗。4球目をサードゴロタイムリー内野安打で先制します。

画像1

武大が反撃、中盤まで厳しい流れに。

1点リードの4回裏より関学は2番手西 隼人(3福岡大大濠)がマウンドに。犠飛とタイムリーで4回裏に武大が逆転すると6回裏には2ランで突き放され厳しい流れになってしまいます。6回途中から3番手鈴木 翔也(3静岡)がマウンド。

どんな流れでも変わらないあの男が登場。そして…

画像3

7回裏よりサードに渡邊 公登(4掛川西)が入る。ベンチにいてもグラウンドにしても、「とにかく明るい」。現チームを象徴する男である。3点ビハインドでもなにか変わるのではないかと感じるところがあり、二死二塁のピンチを無失点で切り抜ける。打順から期待が持てる8回表へ。

画像7

チーム全員の力で取った8回表の逆転

一死から髙波寛生がヒットで出塁すると、内野手コンバートした石井雄也に打席が。新チームなってからいいところで結果を出しており期待が持てる。1-1からの3球目を捉えてレフトへ2ランホームラン!!

画像4

関学 3-4 武大。この後連続四球で一死一二塁とすると、代打の切り札髙田 快飛(4社)。投手戦を一振りで決めた近大3回戦の再現に期待、2-1からの4球目をレフト前ヒットで満塁とします!

画像5

一死満塁から中隈 廉王は3-0から四球で押し出し(1試合4四死球の選手権タイ記録)で同点、続く大石 哲平は2球目暴投で三走中村 晴太が生還、ついに逆転に成功します。この流れは止まらず、3番大谷 優斗は初球をレフト前タイムリーで関学6-4 武大とします。

画像6

この選択肢もあったのか!

画像8

勝てば翌日準々決勝。とはいえまずは2回戦勝利を…と思うと関西の剛腕を連投であっても出すと思いました。2回生の頃は1回戦リリーフ2回戦先発はありましたから(逆パターンもあり)。ところが中盤あたりにブルペンにはいるものの登板する感じには見えず…状況によっては出すかもしれないけど、なるべく「温存」するのだろうと。終盤は鈴木 翔也に託すことに。

全員の力で掴んだ8強!

9回裏、一番怖かったのはランナー置いた状態で2安打1本塁打の武大1番・藤本に打席が回ることでしたが関学3番手・鈴木 翔也は、3人で攻撃を終え試合終了。

画像9

画像10

春のリーグ戦、投手力で勝ってきたチームが神宮は打線の頑張りで8強入り。準々決勝は惜しくも慶應義塾大(その後選手権V)に敗れましたが、関西学生の代表校として素晴らしい試合ができたと思います。

明日から関西学生秋季リーグ第2節。関学の初戦です。秋も神宮に来れますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?