江川卓とベイスターズ

お断り


今回の記事の中には一部の方に不快な印象を与える記述がございますことを予めお断り申し上げます。あくまで1ファンの私見ですので科学的根拠や歴史的史実に裏付けられた記述でないことをお詫びいたします。

江川の意図を組んだドラフト戦略の大洋

1973年のドラフトの目玉は超高校級投手の江川卓と慶大のプリンス山下大輔でした。江川は早慶戦で投げたいという理由で進学のためプロ入り拒否を表明していました。当時のドラフトは公式戦の順位が下位のチームから予備抽選をして、ドラフトで選手を指名する順番を決め1番→12番が決まるとその順番にドラフト1位の指名をし、2位は12番→1番で指名をするシステムでした。

大洋は実は江川卓及び江川が在籍した作新学院を徹底的にマークしていました。江川の高校時代の内情については水島新司さんの「野球狂の詩」の「ガッツ10番」新潟西高校のエース日下部、二番手富樫の関係についてのストーリーが極めて忠実に描かれた内容となっています。江川自身は早慶に進学するために作新学院の進学コースに入っています。中三で栃木に転向した江川の存在により作新の野球部でエースになるはずだった大橋もビックリしたと語っています。作新学院はかつてのエース八木沢が早稲田に進学したこともあり、早稲田へのルートがありました。江川自身も早稲田への推薦入学が決まっていました。ここで動画にもあるように急に江川のお父様が慶大への受験を勧めます。慶大はスポーツでの入学に多少の下駄は履かせるようですが、入試を受けないと入学できないシステムでした。江川は一般入試で慶大に入った山下大輔らに勉強合宿で試験対策を教わり、東京の代ゼミにも通いました。大洋は江川が早大に進学した場合は荒川事件で早大への足が遠のいていたこともあり、縁がないと考えていました。しかし慶大へ進学した場合には可能性があると考えていました。そのため作新学院の二番手投手だった大橋の上位指名をドラフト前に決めました。そして予備抽選で1番での指名権を得た大洋は慶大のプリンス山下大輔を獲得しました。

1977年ドラフト

江川は代ゼミでの慶大入試の予想が外れ日本史が範囲外と思われた現代史だったために、慶大入試に失敗しました。慶大の発表後に受験できた法大の二部に受験し合格した江川は法大でプレーすることになります。大学では投打に活躍し、1977年のドラフトの目玉となります。江川の希望は在京セ・リーグでした。巨人、ヤクルト、大洋の指名であればプロ入り予定でした。予備抽選の結果はクラウン - 巨人 - 阪急 - 阪神 - 大洋 - ヤクルト - 日本ハム - 広島 - 近鉄 - 南海 - ロッテ - 中日の順番でした。クラウンは経営状態が悪く江川を指名しないと思われていました。クラウンは地元福岡西南学院大の門田を指名することが濃厚でした。予備抽選が終わりクラウンの坂井代表がドラフト会場である飯田橋のホテルグランドパレスのトイレで近鉄、阪急、南海の代表に囲まれます。「江川を巨人にやるのはパ・リーグの恥。拒否されていいから巨人の邪魔をしろ。」と恫喝を受けます。今でもNPBがウエーバー順など事前に指名順が決まっているドラフトをしない理由はここにあります。選手の人権などを考えずに、指名する気もないのに他球団の邪魔をするためだけの指名をする球団が出ることを抑止するという考えです。クラウンが江川を指名し「九州は遠すぎる」という有名な記者会見をして拒否されます。

空白の1日

クラウンに指名された時点で、江川自身は法大時代の先輩高代が在籍した東芝への入社を考えていました。しかし社会人でプレーするとドラフトが2年後になること、日米野球で対戦した南カリフォルニア大学のデドー監督から練習生として招待されたことでアメリカに留学することになりました。ここから空白の1日へと事態は動きます。江川自身に巨人への強い希望はなかったものの、アメリカ留学の費用を父親の早期退職金で賄った江川家にとって金銭的フォローが非常に重要となりました。巨人は自民党ルートで作新学院の理事長でもあった自民党副総裁の船田中を通じ、江川家をフォローしたと推測されます。ドラフトの前日に交渉権が喪失する「空白の1日」を使っての江川と巨人の契約を巡るトラブルが、当時の国会でも人権問題を含めて取り上げられる国民的事件になったのはアメリカ留学の金銭的事情が自民党を中心とした政財界の大物を動かしてしまったからにほかなりません。もしクラウンが江川を指名しなければ、もし江川が東芝に入社していれば・・・状況は違ったかもしれません。

あったかもしれないトラブル

実は江川が高校時代、プロ入り拒否していたものの巨人が指名した可能性があったようです。もし1973年のドラフトで巨人が江川を指名して、江川が入団を拒否したらこれも大事件だったかもしれません。ちなみに1973年のドラフトで巨人は1~3位の指名選手に入団拒否されています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?