見出し画像

桜花賞 傾向&データ攻略🔥

押忍!亀です🔥
な、な、な、なんと!!!!
ついに亀、流行り病とされているコ〇ナの陽性という
診断を下されてしまいました💦
2日前から少し体調が悪くなり、昨日はなんと39度超えの
発熱💦ほぼほぼ寝ていたので特にきつくて死にそうとかはなかったんですけど
やはり熱って上がるもんですね💦
皆様もお気をつけてください🔥

今日はもう熱も36度台と戻りましてあとはのどの痛みが消えれば
完治って感じですが、3日前?くらいに陽性の診断されて
保健所、もしくは病院からの連絡待ちなんですが
未だに連絡来ないんですが、どうなってるんでしょうね?笑

なんか、コロナになった時用の保険とかもあるみたいですが
保健所からの証明みたいなのが出されないから保険が適用されないてゆ
話もききますしね。大丈夫なんですかね。

ということで今週は桜花賞🔥

最近のデータ攻略は中々いい軸馬出せているんですが
相手がすごいですね💦
大阪杯もポタジェとアリーヴォ買っていたんですが
三列目でした💦悔しい
当たった方はおめでとうございます♪

それではやっていきましょう🔥

▲過去配当


過去10年で万馬券以下は2回と中々配当はいい感じですね♪
まだまだ実力が定かではないのでここは穴馬の激走あっても驚けません
穴馬もしっかり抑えるように頑張りましょう🔥

▲人気別成績

1番人気 1-3-1-5
2番人気 5-3-0-2
3番人気 1-1-3-5
4番人気 0-1-0-9
5番人気 1-0-1-8

過去で2桁人気の馬が絡んだレースは1度のみ
なので大波乱というよりかは、小波乱の結果になりそう
2番人気の馬に良績が集まっております
過去にアーモンドアイ・グランアレグリアなども2番人気と
まだこの時点で能力がばれていないということもあり
ここは正しい選択をすれば美味しい配当をゲット出来そうです🔥

▲脚質別成績

逃げ   1-0-1-8
先行   3-3-0-31
中団   3-3-8-68
追い込み 3-4-1-41

桜花賞は差し追い込みが決まりやすいい
早い上がりが使える馬は要チェックです🔥

勝ち馬!軸はこの馬だ!

▲前走着順

前走1着 4-4-4-47
前走2着 2-2-2-32
前走3着 3-2-1-15
前走4着 1-0-0-8
前走5着 0-0-0-7

前走5着以下は過去10年で一度も勝てておりません
5着以下になるような馬ですとそもそも実力が足りないと考えるのがいいでしょう


勝ち馬候補じゃないものを消しとしておりますので
見やすいように今消しとさせて頂きます
また後程データ攻略のところで各馬のデータ消し馬します

▲前走4コーナーの位置

半分より前
5-5-8-108(勝率4% 連対率7.9% 複勝率14.3%)
半分より後ろ
5-5-2-40(勝率9.6% 連対率19.2% 複勝率23.1%)

先ほども脚質で述べたようにこのレースは差し追い込みが効きやすく
また逃げ一辺倒のはしりではなく、しっかりとした追い込みができるような
競馬を教え込まれているような馬が強いデータとなっております
約2倍以上の成績なので基本は差し追い込みを狙うべきか

▲前走1400m組は厳しいか…

前走1400m
1-0-2-55

この時期は強いと思われる馬はどちらかというと
王道路線の1600m以上のレースに使ってきている傾向にあります

▲関東馬の関西遠征の適正について

過去に関東馬が馬券に絡んだ傾向としまして
既に関東から関西への長距離輸送をしてそこでしっかり重賞実績を持っている馬でした
輸送して重賞で成績が出ていない馬からは勝ち馬が出たことはありません

過去10年 美浦所属での勝ち馬
〇グランアレグリア (朝日杯FS3着)
〇アーモンドアイ  (シンザン記念1着)
〇アユサン     (チューリップ賞 3着)

まだ残っている今回出走予定の美浦所属馬

・プレサージュリフト(今回初輸送)
・ライラック (京都2S 4番人気 8着)


▲前走馬体重別成績

前走馬体重459Kg以下の馬の勝ちは過去10年で一度もありません
阪神の激坂コースを攻略するにはある程度の馬格が必要!

現在勝ち馬データで残っている馬で前走459Kg以上の馬は
・ナミュール   430Kg
・ビジン     458Kg
・ピンハイ    414Kg
・ベルクレスタ  464Kg

となり生き残った馬は....…

ベルクレスタ🔥(予想オッズ11番人気)
今回のデータから言えば2桁人気はほとんど絡まないので
あと少しだけ人気してほしいですね🔥
あくまで予想オッズなんで馬券の販売始まったら5番人気以内に来たら
激熱ですね🔥最後までオッズ確認お願いします♪
5番人気以内でしたら単勝!
5番人気以上なら複勝ってゆ感じにします♪




またここで馬体重データで面白いのが
チューリップ賞の馬体重データですと459Kg以下の馬でも
好走しておりますが桜花賞になると459Kg以下の馬の勝ちはないという所が注目
若かれしころのなかでも、クラシック路線へと突入すると馬格というものが重要になってくるというデータになります🔥

ビジンがずっとデータ残ってたんで、え、、、まじか??
ってずっとおもっておりました笑
現状19番人気なんで出走できるかどうか分かりませんが
もし出走してきたら抑えても面白いかもしれませんね♪

続きましてデータで消し馬🔥
なんせ隔離中で暇なのでデータで消し馬の方を今回一気に行っちゃいます🔥笑

データで消し馬🔥

馬券内0%データ🔥
①キャリア7戦以上
②関東馬で前走中山・東京で走った馬
③前走1勝クラス
④前走アネモネS組
⑤関東馬で前走OP特別を走っていた馬
⑥前走1800m以上
⑦前走フィリーズレビューで3着以下だった馬

該当馬
サブライアンセム
ライラック
フォラブリューテ
プレサージュリフト
スターズオンアース
アネゴハダ
カフジテドラゴン
カランセ
グランスラムアスク
パーソナルハイ
ビジン
ラズベリームース
アリシアン
クロスマジェスティ

よかった🔥ベルクレスタデータ突破してくれました
なんのレースだったかな?高松宮?だったかな
勝ち馬データには該当して、データでは消し馬に該当してたかなんかで
記事作りながら頭がはてなだらけになってましたが
今回は無事に2つともデータ突破してくれました♪

高松宮記念の時予想の段階でやっていたけど
いざ本番では買えなかった考察

前走459Kg以上の馬(〇は突破馬、×は消し馬)

アリシアン 484Kg(×)
ウォーターナビレラ 478Kg(〇)
カランセ 462Kg (×)
クロスマジェスティ 470Kg(×)
サークルオブライフ 476Kg(〇)
サブライムアンセム 476Kg(×)
スターズオンアース 474Kg(×)
ナムラクレア 466Kg (〇)
パーソナルハイ 464Kg (×)
プレサージュリフト 464Kg (×)
ベルクレスタ 464Kg (〇)
ラズベリームース 500Kg (×)

1着になりそうな馬はこちら(馬体重データのみ)
ウォーターナビレラ(前走5着以下の勝ちなし)
サークルオブライフ
ナムラクレア(前走1400m組は厳しいか…)
ベルクレスタ

といった形で1着のところには
サークルオブライフ
ベルクレスタ
でいっても面白いかもしれませんね♪


一番人気が勝てないレース
馬体重が459Kg以下が勝てないレース

ナミュールが勝てないと分かったら
なかなか面白いレースになるんじゃないでしょうか?
データからはこういった強そうな馬をデータを使って思いっきり
消したり評価下げたりできるのが面白いですよね

多分世間の評価はナミュールに集まると思います
知っているか知っていないかで得するか損する世界です

僕はレシステンシアやエフフォーリア、ジャックドールを消したり
評価下げていることから自信をもってナミュール本命はないと思います♪
明日枠と出走馬確定ですかね?
楽しみですね♪

今回桜花賞では『ナミュール』は本命にはしない!

ということでこの記事を終わりにさせていただきます♪
この記事がいいね!と思った方は
インスタグラムのフォロー
ノートにいいね!(スキ)
是非お待ちしております♪

それでは、現在隔離中の亀でした♪

(早く治します.…。)




そ、そ、そ、そんなサポートなんて大丈夫ですよ?絶対に大丈夫ですからね? 本当に大丈夫ですからね?、、、、、、。いいんですか?