見出し画像

東京盃2022 大井競馬場

データ傾向「過去10年」

人気別成績


1番人気 5-1-2-2 複勝率80%
2番人気 1-2-3-4 複勝率60%
3番人気 0-3-1-6 複勝率40%
4番人気 1-1-2-6 複勝率40%
5番人気 0-0-0-0 複勝率0%
6番人気以下 3-3-3-86 複勝率8.5%

過去10年で3連単は万馬券7回
尚、2012-2015が3連単100倍以下で
近年7年は全て万馬券
出走頭数は少ないですがねらっていけるかも

馬齢別成績

3歳 0-0-0-6 複勝率0%
4歳 2-1-1-22 複勝率15.4%
5歳 3-3-4-17 複勝率37%
6歳 2-0-3-21 複勝率19.2
7歳 1-4-0-24 複勝率17.2%
8歳以上 2-2-2-26 複勝率18.8%

どの年代からも狙えそう
3歳馬は6頭全滅

所属別成績

JRA 7-6-9-28 複勝率44%
大井 0-0-0-39 複勝率0%
川崎 0-0-1-5 複勝率16.7%
船橋 2-0-0-21 複勝率8.7%
浦和 0-3-0-7 複勝率30%
その他 1-1-0-16 複勝率11.1%

簡単ではありますが
データ集はこの辺で

では今回の本命を🔥

◎②オーロラテソーロ

過去の勝ち馬をみると
逃げ先行が過去10年で7勝していますので
逃げ先行から選出
その中でも1200mでの逃げを打てるお馬さんは
オーロラテソーロ

今回テイエムもいますが1400-1600mが主戦で
1200mの逃げは少し早いので
G1で優秀な成績を上げていますが1400-1600になりますので
少し押し上げていくようなレースになればオーロラにチャンスはあるかと

やすなりになりますのでスタート遅くなっても
結構していくかもしれませんがそん時はしゃないということで


相手には
①スマートダンディ(過去複勝率0%5番人気該当)
③ギシギシ(過去複勝率0%大井所属馬)
⑥ケイアイターコイズ
⑦テイエムサウスダウン
⑧レッドルゼル

の5頭で
データからは①③消しなので
⑥⑦⑧を相手本線に

↑これで決まったらいいですね♪

テイエムかレッドルゼルが飛べば少し美味しい配当になります

最近3連複の1頭軸にはまりつつあるので
また買い方は変えるかもしれませんが
参考程度に♪


そ、そ、そ、そんなサポートなんて大丈夫ですよ?絶対に大丈夫ですからね? 本当に大丈夫ですからね?、、、、、、。いいんですか?