見出し画像

『Mubert』、スゲー良いっすね……

つい二、三日前『Mubert』というアプリをTwitterで知り、早速スマッホに入れた。これを紹介していたツイートがバズってたのでもう知ってるという方も多いとは思うが。

http://mubert.com

簡単に言うと、音楽を自動で生成してくれるアプリだ。具体的には、ミニマルテクノ系のやつを。とにかくひたすら音楽を自動で生み出し、ひたすら吐き出してくれる。故に、作業用BGMなんかに最適……とのこと。
と言っても別にAI作曲家が一から作曲してるとかいうわけではなく、ミュージシャンが元となるサンプルを提供、それをAIが繋いでいくらしい。ワオ……技術……

気になったのでとりあえずインストールしてみた。まぁタダやったし。
起動してみるとシンプルで簡素で必要最低限で簡潔で無駄のない画面が表示された。シックだ。

STUDY、WORK、CREATE。アイコンを選択するとその都度、用途に応じてピッタリな音楽が提供される仕組み。

さて、実のところ、俺は完全に「自動生成」をナメていた。だいたい自動で音楽が出てくるって何、何個か用意されたサンプルバラバラに溶接して繋いだようなもんが聴くに耐えるんかいな、と思っていた。


で、実際聴いてみると、これがまぁ凄かったワケ。
な、なんかめっちゃいい感じの曲が絶え間なく紡がれてくるんやけど……
めっちゃちゃんとした音楽だった。
いい感じの音楽が止まらない。延々と。常に耳に新しい、雰囲気の良い曲が何時間も鳴りっぱなしなんですけど……おれのスマホにDJがおる…………
”繋ぎ”に関しては全く違和感がない。強引な溶接でノリがすっ飛ばされる事は一切なく、常に一定のアトモスフィアを維持しつつ気付いたら心地よいループを抜けて次のサンプルに移っている。そう、マジで心地良い。

あんまり聴いてて心地良いもんだから作業用BGMどころかお外での移動用BGMにもしてるし、なんなら家ではずっと流してる。なんせ常に新しい音楽が湧き出てくるもんだから飽きるという事がないんだよな……
”とりあえずそこにある音楽”として、あまりにも素晴らしい。QOLが……QOLが上がっていく…………

ちなみにアプリだけでなく、普通にwebサイト版もある。こっちはアプリと違って曲のジャンルを指定できる。おれのPCからは今日一日ずっとディープハウスが流れていた。

http://play.mubert.com/pro/



なんというか、テックの力だよな……
AIのパワで目に見えてQOLが上がる日はまだまだ先の話かと思ってたが、実際はAIの紡ぎ出す音楽をかけながら快適に作業を行える2018年の初夏がここにあった。
まだMubertくんが生み出す音楽を聴いたことがないならば、是非一度聴いてみるといいだろう。以上ダイマ終了。未来技術でいい感じに気持ちよくなろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?