見出し画像

投資を進めていくことが大事

結論

具体的に買い進めることが大事であり、

自分と違う価値観、時間軸で生きている他者の

戦略と自分を比べても意味がない。

内容

■自分は収入が多くない。

この前提を押さえた上で、まず8桁まで投資を

進めるまでは、配当金確保を意識し、進める。

配当金は具体的に入金される実現利益であり、

それを再投資することで、投資を進める速度を

早める。

課税されるが、米国株式の場合、四半期ごとに

配当金が振り込まれるため、精神衛生上、

継続しやすいと思う。継続しやすさは、

大切な要素であると思う。

配当金は、持株数に比例して増える。

即ち、投資が進めば基本的には、配当金が

増える。

■を前提に、

10年以上保有するのが自分のスタンスである。

故に、自分なりに少額ずつ、持株数を増やし、

自分のペースで投資を進める。

投資方針は誰かと比較するようなものではない。

その人なりのリスク許容度、余裕資産、

投資期間、考え方をもって、自分で意思決定し、

取り組めばいいと思う。

自分の人生は自分しか背負えない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?