見出し画像

2022.4.29 時点のポートフォリオ

自分は米国株、投資信託にて、運用している。

4/30時点の状態は次のとおりです。

現金25%(前月26%)

米国株式(個別株、ETF)63%(前月62%)(含み益21.4%→21.3%)現在9銘柄構成


投資信託10%(前月10%)(含み益19.0%→18.7%)現在4銘柄構成※毎月5万円積立。

iDeCo2%(前月2 %)(iDeCo含み益23 %→ 20.5%)

計100%(前月対比 総資産0.1%増)

今月の買付
【米国株】 NIO9株(自動積立)VOO3株(自動積立)OLPX20株(新規)(自動積立)        
【積立NISA】楽天VTI¥33,333       【投資信託】emaxis slim 全世界株式 ¥16,667 emaxis slim 8均等¥5,000(ポイント)

この2日で大きく戻した感じでしょうか。
改めて考えると、まぁまぁ買いましたね。

OLPXは米国株四季報2022春夏で見て、少し考え、新規購入しました(p330)暫く積立していきます。

楽天証券でも米国株自動積立ができるようになったのは有難いです。楽なので。

NIOも自動積立を継続です。単なるEVメーカーではないと考えているので、化けるのを期待します。BABAは塩漬けです(苦笑)

ETFが70%以上を占めているので、ボラティリティの高い個別株に手を出せると考えています。

労働所得は厳しいので、資産運用はせざるを得ないですが 逆に、運用している故に、労働に打ち込める側面があります。お金にあまり固執する必要がないからです。

なんだかんだで収支はあっているし、運用額も育ってきたので、落ち着いています。

引き続き市場に居続けて、資産形成を目指します。資産形成するのは、経済的な事情で、選択肢が限られるのが嫌だからです。

それは親の介護の問題かもしれないし、自分と家族の老後の問題かもしれないし、自己投資するための原資の問題かもしれない。

その時、沢山の選択肢がほしいから、時間をもちいて、ねばり強く運用していきます。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?