マガジンのカバー画像

言葉の力!

59
こちらは私が心に響いた言葉を載せていきます!
運営しているクリエイター

#言葉

やりたいと思ったその瞬間がやり時、変わりたいと思ったその瞬間が変わり時だ。そりゃ若い内に始めた方が有利な事だらけだ。でもそんな事言ってたら何もできない。そしてこれだけは確実に言える。あなたが人生で一番若いのは常に今だ。やりたい事は我慢すべきじゃないし変わりたいなら今変わるべきだ。

皆さん忘れがちですが泣いても笑っても人生は一度きりです。やりたくない事をやってる時間も、周りの目を気にして偽りの自分を演じてる時間もありません。あなたの人生の主役は誰がなんと言おうとあなたです。やりたい事やりましょう。自分の感性に従って生きたい様に生きましょう

人に嫌われることを恐れて生きている人は、他人の人生を生きている!

人に嫌われてもいいと思って生きている人は、自分の人生を生きている!

家族や友人は大切だが、挑戦する時に一番邪魔になるのはその大切な家族や友人だったりもする。「あなたの為を思って」から始まるアドバイスに要注意だ。家族や友人が保守的で悲観的な人なら君の挑戦はことごとく批判され潰される。家族や友人が望む人生を生きないでね。君は君の生きたいように生きてね

嫌われたくないという思いは捨てましょう。誰にも嫌われないなんて無理。カレーライスが嫌いな人もいるんだよ。あのカレー様ですら嫌われる事あるんだからそりゃあなただって嫌われる事ぐらいあるよ。嫌われる事はあって当然なので気にしないで。気になっちゃう時はおいしいカレーでも食べて忘れよう!

笑顔でいれば笑顔で接してもらえるし、不機嫌でいればそれなりの対応をされる。好意的な人は好かれて、攻撃的な人は嫌われる。当然だよね。周りの人の態度は君自身の態度を映し出す鏡だ。君がいつもハッピーで優しければ、君の世界もハッピーで優しいものになる。幸せでいてね。優しさを忘れないでね。

自分さえ我慢すれば丸く収まるとか思って我慢したらダメだよ。他人は君の幸せの為には動かない。人は皆自分の幸せの為に動く。よって、他人の幸せを優先してると自分の幸せは一生回ってこない。自分の幸せを優先する事はワガママな事なんかじゃない。君には幸せになる権利がある。我慢はほどほどにね。

心配すんな。なんとかなる。なんとかならなくてもそれはそれでなんとかなって最後には全部うまくいく。今までだってなんとかなってきたから君はまだ生きてる。世界はそういうふうにできてる。だからそう深刻に考えないで。温かい飲み物でも飲んでホッと一息ついて。大丈夫だから焦らず気楽にいこう!

マイナスの出来事こそが、未来へのエネルギー✨

失敗を恐れてチャレンジしない人生より、どんどんチャレンジして失敗を経験しよう!
その失敗こそが、人を大きく成長させてくれる!!

何故なら、チャレンジしない限り『失敗と成功』という宝物は掴むことはできないのだから✨

やりたい事やって自由に生きようとすると、やりたい事やらずに我慢して生きてる人から「人生なめんな」「人生そんなに甘くない」と文句が入りますが気にせずやりたい事やっていきましょう。多分君が羨ましんだよ。人生一度きり。やりたい事やろう。自由に生きよう。そっちのが100%楽しい

あなたの人生に救世主は現れない。誰かがなんとかしてくれるのを待つな。願うな。己の力でなんとかしろ。自分の人生は自分の力で切り拓け。それが一番確実だ。大丈夫。あなたならやれる。人間誰しも最後に信じられるのは己のみ。自立こそ最強の人生戦略だ。自分の事は自分で救え!