マガジンのカバー画像

人生は学びの連続!

49
わたくしが書いた物語をまとめました! 是非覗いてみてください!!
運営しているクリエイター

#最近の学び

心が疲れない『正しい』休み方!

1.感情を書き出して見える化する! ・心の疲れを取る第一歩は、自分の中にどんな感情があるのかを正しく知ることです。 その為には、自分の心の中を客観的に見つめてみましょう。 2.落ち込んだら『と思った』をつける! ・人間は一日一万回以上思考をするが、8割程度がネガティブな内容みたいです。 何か失敗などした時には『と思った』と付けてみましょう。 例、『これ失敗すると思った』など ・このようなやり方は、心理学で『メタ認知』と呼ばれるもので、分かりやすく言うと、自分の頭の中で考え

年収の伸びしろが桁違いになる視点!

1.お金なんてただのツール! ・『お金なんて、人生の手段、ただのツールに過ぎない』 2.人生に真剣になれ! ・『今から10年後貴方はどのくらいの収入が欲しいですか??』この質問に対して明確に答えられる人は少ない。 ↑なのでもっと自分の人生に真剣になった方がいい。将来いくら本当に必要なのか?? 3.大抵の夢は300万あれば叶う! ・世界一周旅行も300万もあれば旅費としては充分。本気で夢を叶えようと思ったら、大抵の夢ならお金も時間も何とかなるもんです。 ・これはビジネスも

体脂肪の原因から対処法まで!

1.太るのは脂質と糖質の摂り過ぎ! ・脂質と糖質は主に身体を動かすエネルギーとして使われる。しかし使われなかった余分なエネルギーは体脂肪となって身体に蓄えられる。 つまり太るのは『脂質と糖質』の摂り過ぎである。 ・特に脂質と糖質がミックスされた食べ物、ケーキやドーナツ、チョコレート、揚げ物なんかは非常に太りやすい。 2.脂肪には2種類ある! ・身体全体がふっくらと太って見えるのが『皮下脂肪』で、下っ腹だけがボコッと膨れ上がっているのが『内臓脂肪』である。 ・皮下脂肪はつ

30代にしておきたいこと!

1.この仕事で生きていくと決めること! ・転職が厳しくなっていくのが35歳から。なので、それまでにいろいろな職を経験してどれが自分に合っているかを決めましょう。 2.結婚するのかを決める! ・周りの人が20代の頃と比べて忙しくなり、飲みに誘われたり、遊びに誘われる事が減ってきます。なので、自然と出会いの場も減るでしょう。 ・自分から積極的に行動しない限り、いい人に出会うことはほとんどないでしょう。 でも、『結婚=幸せ』は人それぞれなので、結婚しない生き方も幸せを感じる人は

やめたほうがいいお金の使い方!

1.宝くじを買うこと! ・宝くじを買うような人は、一生お金持ちにはなれないでしょう。 『宝くじの売り上げは約1兆円、だが当選した人に配られるお金はだいたい4500億円』 なので、1万円分宝くじを購入すると、4500円になって返ってくることになります。 ・もし万が一高額当選した場合には、あっという間に噂が広がり、いろいろな人から狙われるでしょう。 2.家を購入すること! ・新築の価値は購入した瞬間に10%から20%の価値が減ります。 ・ローン返済の地獄が待っている。 今後

メンタルが落ちた時の対処法!

1.部屋を片付ける! ・散らかった部屋を見ると、自分はなんでだらしなくてダメな人間なんだろうと思ってしまうので、常に部屋の掃除はしましょう。 ・部屋が汚いと自然にメンタルも落ちるので、先ずは断捨離からするのがお勧めです。 2.人と会う時間をとる! ・人と会わないと人間は病み、孤独な人は早めに死亡するリスクが50%も上がり認知症にもなる確率も上がる。 ・孤独は、喫煙や飲酒や運動不足よりも身体に悪いのである。 ・とは言っても、1人の時間も大切なので、バランスをできるだけ保

勝手に人生がよくなる!やめることリスト!

1.八方美人をやめる! ・人間の多くは人間関係で悩む事が多い。だから八方美人は辞めよう。嫌な人とは関わらず、好きな人だけとかかわろう。 『時間は有限、嫌いな人に使う時間は勿体無い』 2.本音を隠すのをやめよう! ・もし苦手な人などから飲み会など誘われて断れない時は、その本音を手紙して書き出してみよう。そうすることにより、少しは気が楽になる。 そうやって自分の気持ちを整理出来たら、あとは少しづつ本音を態度に出していきましょう。 『手紙はどうせ相手に渡さないから本音を思いっきり

すぐやる!『行動力』を高める方法!

1.睡眠の管理をする! ・自分が睡眠不足がどうか知るためには起床後から4時間後に頭がすっきりと冴えているかを確認するといい。 『起床から4時間後は脳の活動がもっとも活発になる時間帯』 この時間に眠かったり、あくびが出るのなら睡眠不足である。 ・朝目覚めてからは、窓から1m以内に入り脳に太陽の光を浴びせよう。そうすることにより、生活リズムが整うようになる。 2.脳が一度見てしまったらもう手遅れ! ・勉強する前にテレビやスマホを見てからやろうはもう手遅れ。そのままダラダラして

『運がよくなる人』『運が悪くなる人』の習慣!

1.努力の過程を楽しむ! ・運のよい人になるためには『欲』を持っていないといけない。 ・何かを成し遂げるまでには、どんなことでもそれなりの時間がかかる。だから成功しようと思ったら、その過程までも楽しむようにしよう。 2.今を大切にしよう! ・目標を達成したいなら『今すべきこと』に全力を注ぎましょう。逆に成功出来ない人は未来のことばかりを見てしまう。 ・『小さなことを積み重ねることが、とんでもないところへ行くただ一つの道』byイチロー 3.地道な努力を積み重ねる! ・画

説明下手な人は全員同じ思考回路をしている!

先程服の整理をしており、休憩がてら経済ニュースを見ていたら面白い記事を読んだので、シェアさせて頂きます! 「説明」はビジネスの現場で最も重要視されるスキルの一つです。 そのうちに、「説明が下手な人」はテクニック以前の心構えの点で、説明が上手な人とは違いがあることに気づきました。 それも、下手な人は判で押したように、同じような思考回路をしているのです。 なぜかといえば、人間の行動というのは、その背景にある「考え方」が具現化したものだからです。極端な話、正しい考え方をして

老後対策は若いうちから考えるのは難しい!

「若いうちから老後対策は絶対にしたほうがいい」この様に言われてわたくしは老後の為に資産形成をしております! ですが、実際のところ老後って結局いくら必要なの??って思いますよね! でも、実際のところ老後に幾ら必要かなんては誰もがわからないが答えですよね! では老後対策について本日も学んでいきましょう! ・一般的な老後対策!! そもそも老後資金っていくら必要なの?? 現在で考えると、老後夫婦で暮らしていくにはこのぐらい必要だと言われております。 でも、実際これからどのよう

地震大丈夫でしたか??

昨日の23時36分頃に地震が起きした。宮城県と福島県では震度6と大きな地震だったと思いますが、皆さんの住んでいる所は大丈夫でしょうか? わたくしの所も震度4ぐらいで結構揺れを感じました。 23時30分頃に「よぉし少し横になって休憩しよう」と思い横になった直後でした! 最初は少し揺れているなと感じまして、そのうち徐々に揺れが強くなり一気にぐらっと揺れました。それからは携帯の地震アラームと、地域のアナウンスでうるさかったです! あんなにうるさかったのに、うちのおばあちゃんは地

集中力を保つには○○な事をした方がいいのでは??

こちらのトップの画像のお姉さん可愛いくないですか?? 集中力って検索をした出てきまして、このお姉さんめっちゃ可愛いやんと思って使わせて頂いております。 やっぱり僕って改めて女大好きだよな・変態だよなって自分でも思っております。 早く可愛いお姉さん方に囲まれて飲みたいな😅 最近マインドマップもやってますが、マインドマップの夢リストの中にも可愛いお姉さんと飲む事や、新垣結衣さんと今田美桜さんと山下美月さん(乃木坂46)と飲むことと書いたので叶えたいです。 どうでもいいお話し

老後の資産形成は若い時から一日でも早くしましょう!!

冒頭にまたタイトルとは関係のないお話しをさせていただきます! 昨日のお話しなんですけど、インスタグラムのDMでバイナリーの案件に誘われたんですけど、誘ってきた女性がめっちゃ可愛いお姉さんだったんですよね! レクチャー代金も支払ってくれたら個別にレクチャー差し上げますとか言われたので、わたくしはこのように返信をしました。 このように返信をしましたら、既読無視されました😂 それなら最初から勧誘してこないでって思いましたよ!! でもあんなに可愛いお姉さんからなら、男性諸君はやる