見出し画像

本当の意味で終演 村松みさきプロデュース vol.14 ミルキーウェイ七夕チーム、天の川チーム

2023年1月18日(水)~29日(日)
王子小劇場で一部ダブルキャストで上演され、キャスト降板の危機を乗り越えてダブルキャストで対応、無事に初日を迎えられて、10年に一度の大寒波の来ていた日があったけど劇場は夏を思いっ切りやっていた、『最後まで先生として思いっきり暴れ倒す!!、色んな意味で精一杯やりきる!!』、『早起きは三文の徳』とツイッターに書いていた方がいたらしい…その後誰ひとりかける事、何事もなく2チームとも無事に千秋楽を迎えた『村松みさきプロデュース vol.14 ミルキーウェイ』
去年12/17に開催された舞台ミルキーウェイ顔合わせイベントの翌日?から稽古していて、年末年始も『ミルキーウェイ』の稽古して村松さん達が1ヶ月間、『美しい』と信じて作っていた今回の舞台『村松みさきプロデュース vol.14 ミルキーウェイ』上演時間約2時間で休憩なし、特にシングルキャストの方は12日間、全17ステージ出演してやり切ったからもう凄かった…無事に大千秋楽を迎えることが出来たから本当に良かった。🎋🌌🐝
写真見てもやっぱり先生ブレてない…さすがです。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

感染症対策をとりつつ稽古をされていた、進めていた。と制作スタッフの方のツイートがあった。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


しかし、出演予定だった藤田健彦さんが、PCR検査で陽性疑いという結果が出たため、降板することになり、降板に伴い藤田さんが演じるはずだった役は、ダブルキャストだった田中智也さんが演じて12日間、全17ステージ出演された。本当にお疲れ様でした。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

制作スタッフの方のツイッターには
医療機関では最近の療養期間は本来4~5日間らしいが、藤田さんの命、お客様の安全は何にも代えられないという主宰である村松さんのの判断で、療養期間を7~10日設けることとした結果、出演見送りという事になった、藤田さんもまた座組のことを一番に考えてその判断を受け入れてくれた。』とツイッターに書いてあった。篠原さんこの写真でもブレていない。さすがです(^_^;)

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


ある日ダブルキャストとして出演予定だった藤田健彦さんが自宅療養期間を経て観劇にいらっしゃた。とツイートを見た時は復帰されて良かった。藤田さんご本人はハンカチがびしょびしょになったぐらい号泣されたそうです。(この写真でも篠原さんブレていない。)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

キャスト全員のサイン入りポスターは購入して大きさを測って額縁に飾る。とツイッターに書いたんですが、ネットで検索してみたら『額縁』ではなく『ポスターフレーム』であることが判明しました。キャストの方のサイン入りは8名分見つかった。とツイッター書きましたが、今もサインは8名分しか見つかってません笑 8名分のうち3名のサインは見たことがあったのですぐに見つかりました。その3名は誰かは書きません。『ポスターフレーム』は大きさを測ってから購入して、『ポスターフレーム』が届いたので飾ってみました。(近い大きさのフレームがこの大きさしかなかったので見た目がおかしいのはお許しください。)

購入して本当に良かった。購入した上演台本は何ページか見たんですが、やっぱり先生の台詞が印象が残って… 台本見すぎて先生の台詞を言ってしまいそう💧

今日制作スタッフの方のツイッターから「1/29に千秋楽を迎えた舞台『ミルキーウェイ』二週間が経過して関係者から体調不良の報告はなく本当の意味で千秋楽を迎えることができた。」と発表がありました。やはりどの写真見ても篠原さんブレていない…さすがです(^_^;)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

本当の意味で舞台が終演して、奥多摩を舞台にした大人の田舎ファンタジーも本当の意味で終着駅に着いて終わったんだなぁ。と思った。
🎋🌌🐝(あれ?去年も似た文章を書いたような…)

今回上演された王子小劇場の最寄り駅JR王子駅は今年はまだですが埼玉県で開催されるイベントに参加する時は電車移動で通っていたので駅の名前は聞いたことはあったんですが、降りたのは今回が初めてでした。
本当は初日の週に王子小劇場に行く予定でいて、舞台を集中して観るためにネイルをフライヤーに近い色にしていました。(行っているネイルサロンにある色で近い色がこれしかありませんでした。現在は違う色にしています。)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

しかし前日にコロナでないのですがおそらく寝不足、疲れから来る体調不良で身体を壊してしまい、休んでいて少しの間ツイッターに浮上が出来ていませんでした。行っている病院が休みでなかったのですぐに診察してもらえたので本当によかったです。1度予約キャンセルをしたり、日時を変更したりとにかく大変で、観に行けたのが初日から二週目になってからでした。そのためネイルが剥がれていってしまいました。(ネイルは2週間しか持ちません。3週間経つと指はささくれ、血だらけになります。)去年するはずだったプレゼントは出来てリベンジが出来たので後悔はありません。去年から残しておいたこの状況下で必要なものを自分なりに考えて選んでいたんですが、今回追加したものがあったので量が増えてしまったり、量を減らしてみたり、悩みながら選びました。大寒波が来る予報はなかったから、出来ればカイロも差し入れしたかった…

自分は普段からほとんど食べない、たくさん食べられないので病院で最初に血液検査のため注射で血をとってもらうんですがほとんど食べらなかったので血液が必要な量が取れず、左腕に2箇所、右腕に1箇所を注射やって必要な量の血液が取れました。現在ほとんど跡は残っていないです。出してもらった薬がなくなるタイミングで血液検査の結果を聞きに病院に行って来ました。最初は甲状腺に異常があるのではないか。と言われたので異常があったらどうしよう。と結果を聞くまでは不安でした。結果に聞きに行ったら甲状腺は異常がなかったので良かったんですが、先生から『やっぱりたくさん食べなきゃダメだね。』と言われました💧母に『甲状腺に異常がなかった』LINEで報告したら『良かったね。たくさん食べよう‼️』と返事がきました。今回も薬出してもらったので、またなくなるまで飲んで、なくなるタイミングでまた病院に行くことにしました。
(その日は実家に寄る用事があったので、改めて母に報告しました。)

実は去年の今頃も似た症状で体調を崩していました。その後2ヶ月過ぎた3月にはコロナ感染を経験してのどの痛み、熱で全く余裕がなかったので、今もほとんど記憶がありません。(この訳が分からないツイートに『いいね 』が18件ありました。皆様本当に優しかったので嬉しかったです。メッセージもありがとうございました。今更ですが…)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


コロナではなかったんですが身体、心の疲労感。というより身体、心両方とも傷つけられました。コロナ感染を経験して「予定を入れ過ぎないようにしよう。」と決めていた、規則正しい生活を心がけていなかった、早く寝ずに遅くまで起きていたのでこんな事態?、結果?になってしまいました。去年コロナで大変だったので厄除け、病気除けのお守り、破魔矢を買った意味があったのか今になっては全く分かりません。

その日に病院に行って、薬をもらって来たので飲んで寝たらだいぶスッキリしたのでそれだけ疲れていて、寝不足だったかもしれません。母とLINEのやり取りした時間を見ると本当に寝不足だったのか14時から19時まで寝ていたので記憶が全くありません。ちなみにスマホは近くに置いてなかったです。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

母といろいろと話をしてご飯は食べなくて良いので、お肉を食べてタンパク質を取る話になりました。(お肉といっても揚げてあるお肉ではありません。たくさんの量は食べられません。)昼に汁なし肉うどんを食べた日があったんですが気づいたら全部食べていました。それだけ食べられなかった、ちゃんと食べてなかったです。その後無理せず少しずつ食べて行って
ある日に牛カルビ弁当を食べたんですが、『あれ?牛カルビ弁当はこんなに美味しかったけ?』と思ってしまったぐらい普段からちゃんと食べてなかったので、自分でも信じられませんでした。病院で結果を聞きに行った帰りに築地銀だこのたこ焼きをかなり久しぶりに買って持ち帰って食べたんですが、『あれ?たこ焼きはこんなに美味しかったけ?』と思ってしまいました。久しぶりに食べる食べ物を食べたら毎回思うのは同じです。長くなってしまいましたが、最後までお読み頂きありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?