見出し画像

名医先生(座長大会)劇舎カナリア・劇団だるま座「チェホフ祭」


劇舎カナリア・劇団だるま座「チェホフ祭」
名医先生(座長大会)を観て来ました(^-^)
まさか先月に続いて下北沢の劇場で舞台を観に行くなんてびっくり(^_^;) 今回上演される劇場の場所を調べて、先月は「劇」小劇場。に行ったんですが…今回の劇場はなんと場所が近くたことにもびっくり…💧ポスターをよく見たら、名医先生(座長大会)が初日だったことに気づいた(^_^;) 劇団だるま座の舞台、下北沢・小劇場楽園で今回初めて観ました。


この舞台は今月8日から始まって、3作品を7座組、全21ステージ⁉️(18日間) を今月25日まで小劇場楽園で上演。劇団だるま座座長?である剣持直明さんは若手会以外の作品には全て出演らしい…⁉️本当にお疲れ様です。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


舞台のセットだった道化石?が1つ1000円で持って帰ることが出来るそうで他のお客さんが持っていて、今回初めて観に行ったので一瞬見た時「あれ?無断で舞台セットの石を持って行っている。」と思っていました💧初めてだったので、状況が全く分かってなかったです。

受付の人に聞いたら 「1つ1000円頂きますが、セットになっている石をお持ち帰り頂けます。」と教えて頂きました😅

自分は作品の1つである名医先生(座長大会)を観に行きました。チケットは坂東七絵(ななえ)さん扱いで予約しました。出演者が多いと誰扱いで予約するか本当に悩みます。

坂東さんおキレイだったし、スタイル良すぎて衣装が似合い過ぎていた🥺マスクはしていましたが、他のお客さんの迷惑にならないように「わぁ…髪が長くておキレイな方。」とため息が漏れていました。
配役一覧を観てみると、1人何役もやっていて、衣装の早着替えが凄かった(^_^;) 剣持さんはインパクトがありすぎて最初から面白かったし、動き回っていた(笑) 音楽も良かった(*^^*)
ささいさん歌がうまかった👏👏 坂東さんキレイ過ぎた‼️

面会が出来ないので、舞台上からお見送りをして頂きました。今月25日まで怪我、何事もなく走り抜けて下さい。

他の作品も観たかったんですが時間が合わなかったので、1作品しか観れませんでした。



ツイートが埋もれてしまい、見つけられないと方がいると大変なので一応置いておきます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?