見出し画像

BキャストバージョンPrelude 第9回本公演 染明色(せんめいしょく)

Bキャストチーム

今日はPreludeさん第9回本公演 染明色(せんめいしょく) Bキャストバージョンを観て来ました。まさか1月に続いて王子小劇場で舞台をまた観ることになるなんてびっくり(^_^;)
今回の舞台情報が発表になった時に上演される劇場が王子小劇場だったので名前を観て「あれ?自分が今年初めて舞台を観に行った劇場じゃない?」と思った💧
チケット予約の時にお目当ての出演者を選択するんですが、名前を見たことがある出演者が何人かいたので出演者選択から悩んだ…(どの出演者を選択したかは書きません。)
キャストさんへのプレゼントは可能だったので仕事前に駅のコインロッカーに預けて、劇場に行く前に忘れずに預けたプレゼントを引き取り、電車移動の時に袋を落とさないように網棚に置いて降りる時に忘れずに劇場に行きました。(生ものは一つもありません。) 劇場のイスは座るところが固かったのでちょっと痛かったです…  行き、帰りともに何事もなく無事に家に着きました。あんまり食べると眠くなってしまいそうで不安になったんですが、眠くなることなく観れました。

差し入れはお客様から出演キャストへの差し入れに受付で預かって頂けるそうですが、ナマモノや手づくりのものは受け取り出来ないのでご協力をお願い致します。終演後の面会等は出来ません。詳しい詳細はPreludeさんのツイッターに書いてありますので必ずご一読をお願いします。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

今回はスタンド花・アレジメントフラワー共に
祝い花の受け入れが可能だそうです。但し千秋楽の終演後、日曜日の回収が可能な業者からの受付のみになるそうなので宜しくお願い致します。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

いろいろ書きたいんですが今日がBキャストチームの初日で無事に開幕すること出来たそうなのでまだ観てない方がいるので詳しい内容は書けませんが、これだけは書きます。Preludeさんのツイッターに書いてあったけど「R-15で過激な表現を含む為、15歳以下は入場不可。」 過激な表現を含む…確かに過激な表現はあった。15歳以下は入場不可した。Preludeさんの判断は正しかった。と自分は思いました💦

望月亮佑くん。彼が外部出演した舞台を今回初めて観た。彼はツイッターに「死んでしまわないように、加減して、強火で全力で演じる、全力の真剣勝負。」と書いていたけど、背は高かった、衣装似合ってたし、笑う場面もあった。吉村奈恵ちゃんは1月に観に行った舞台では
先生役を演じていて「真逆中の真逆の役所。」とツイッターに書いていて、本当に役は真逆だった、足長い、細かったし、ヒールの靴履きこなしていたし、スタイルが良すぎた…羨ましい💧まとめると衣装が似合っていた!!

ある方が「立派に役者やっている。」と書いていたけど、本当に立派な役者さんだったし、本当にその通りだった。3/12(日)千秋楽まで無事に2チームとも駆け抜けられますように!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?