見出し画像

劇団YAMINABE 第14回公演 父の帰還 白キャストバージョン

先週に引き続き。今日は劇団YAMINABE さん 第14回公演 父の帰還 白チームバージョンを観て来ました😊 
演劇集団SINKに所属している山崎紘昇くんの舞台です(^^)チケット予約をする時にチケットの種類、誰扱いで予約するところから本当に悩んだし、名前を見たことがある方達ばかりだったから予約だけで本当に悩んだ😅誰扱いで予約したかは書きませんwww
チケットは特別前売にした(^^) 特別前売特権は「最前列確保予約キャストのサイン入りソロチェキ」だった。(自分はサイン入りの言葉に本当に弱いwww) 
上演される劇場である四谷三丁目ドリームシアターの場所の下見に行って、最初は本当に場所が分からなくて大変だったが、何とか着いた💧 座席は最前列確保だったから双眼鏡は必要なかった(^_^;)
この舞台は出演者降板・変更のお知らせが2回あって、代役がすぐに見つかって上演出来て本当に良かった(^^) 今日から初日なのでこれから観る人のために詳しい内容は書きませんが、これだけは書きます。所々笑う場面があって感動の場面もあったのでもう30過ぎたから、涙もろくなったみたいで泣きそうになったwww
前回同様自分なりに考えてみたら山崎くんが所属してる演劇集団SINKの代表の方の教えが素晴らしいから、稽古中、本番でも「芝居に真摯に向き合っていた。」と感じたし、身長高いらしいから山崎くん衣装が似合っていたし、稽古写真を観てみると座っている写真を見ても背が高く見えて、舞台で見ても背高かった😅
今回も良く考えて自分なりに出した結論は「演劇集団SINKの代表(主宰)の方の教えが素晴らしい」という結論が出た。(代表(主宰)は篠原さんだから素晴らしいのは当たり前だったし、考える必要なかった…篠原さん23年前から全く変わってない…)
劇団YAMINABEさんの舞台は今回初めて観に行ったけど観に行って本当に良かった😊 
山崎くん本当にありがとう‼️
演劇、舞台は一部公演中止、全公演中止になるという情報は最近また見るようにはなったけど、千秋楽まで何事なく、無事に終わって欲しい。いう考えしか思い浮かばない。四ツ谷三丁目ドリームシアターで今月6日まで上演中です(o^^o)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?