マガジンのカバー画像

NHK大河ドラマ『どうする家康』レビュー

54
NHK大河ドラマ『どうする家康』レビュー記事をまとめています。「雑感」「深掘り」「もっと深掘り」と、各回、3回ずつに分けています。
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

【どうする家康】ダチョウ倶楽部ネタで徳川を焚きつける織田。教科書通りの合戦模様はドラマにすると地獄でした。第22回「設楽原の戦い」雑感

NHK大河ドラマ『どうする家康』(以下、『どう康』)第22回の雑感です。 (※本記事は一部有料です。ドラマレビュー箇所はすべて無料でご覧いただけます) 前回の感想はこちら↓ (※以下、ネタバレ注意) (※本記事のセリフの引用箇所は一部ノベライズに準拠しており、ドラマのセリフとは異なる場合がございます) ●織田の「鉄砲3,000丁」による合戦模様。通説通りだけど、ドラマで見ると完全に地獄絵図 ついにきました……織田・徳川連合軍と、武田勝頼軍の大一番。学校の歴史の教科書

有料
100

【どうする家康】強右衛門と亀姫の『美女と野獣』感に泣く。家康の成長を邪魔しているのは瀬名か?第21回「長篠をすくえ!」レビュー

NHK大河ドラマ『どうする家康』(以下、『どう康』)第21回のレビューです。 前回の感想はこちら↓ (※以下、ネタバレ注意) (※本記事のセリフの引用箇所は一部ノベライズに準拠しており、ドラマのセリフとは異なる場合がございます) ●「阿月」エピソードとは表裏一体か。完全に構成を合わせてくる物語の描き方に鳥肌 すねぇもーーーーーん😭😭😭😭😭 いやぁ、マジ泣けました……放送終了後は僕みたいにテレビに向かって叫んじゃった同志たちもきっと多いことでしょうけど。 そもそも岡

【どうする家康】“フィクションです”テロップを入れるか入れないかの不毛な論争。瀬名はなぜ浜松で暮らさなかったのか。第20回「岡崎クーデター」レビュー

NHK大河ドラマ『どうする家康』(以下、『どう康』)第20回のレビューです。 前回の感想はこちら↓ (※以下、ネタバレ注意) (※本記事のセリフの引用箇所は一部ノベライズに準拠しており、ドラマのセリフとは異なる場合がございます) ●大河には「フィクションです」とテロップ入れるべき?某歴史評論家からの今さらすぎる提言に草ァ! もう6月ですね……本日は第21回「長篠を救え!」の放送日ではありますが。この記事では、先週の第20回「岡崎クーデター」のレビューをお送りいたします