見出し画像

雑感:児童書・絵本系

先日、絵本系に使えるモデルやLoRAはないだろうか?と思い、SeaArtで検索してみたのです。
「Kid illstration」「picturebook」「children's books」・・・

・・・ハンコを押したように、同じ絵しか出てこないやんけ!(笑)

実は少し前から思ってたんですよね。
カートゥーンキャラというとこの絵ばかりが出て来るなぁ・・・と。

最初に画像生成サービス、Midjourneyが出た頃は、マンガ・絵本系のイラストも色んな絵を出す人がいましたけど、Stable Diffusion が主流になってからみんな同じハンコ絵になりつつあるのではないだろうか?

そして日本人は・・・と言えば大概こんなキャラクタばかりでしょ?

絵本・児童書って、もちろん世代で流行り廃りもあるでしょうが、
何年も発行され続けている名作も多いじゃないですか。

おそらく誰もが目にした事がある筈

ざっとこれだけ拾ってみてもいろんな表現があると思うのですが、画像生成界隈は「子供向けの絵はこうでないといけない」とパターン化したアニメ絵を押し付けられているような気がして気持ち悪い。

そして私はPixAIでこういう画像を生成してたりするのですが、これがまた、ことごとくR-18に自動判定されて、一度判定されるとR18フィルターをオフにしないと見えなくなるんですよ。

これがR-18とか、運営は心が汚れすぎでしょ(笑)
もっと子供の頃の純粋な気持ちを思い出しなさい。


最初のうちは「判定プログラム、ポンコツだな」で笑っていられたけど、出す画像、出す画像、半分位がR-18判定されるのでいい加減疲れてきました。

SeaArtの方は普通にNSFWにかからずに通るんですよね。
たまに人魚などを描いてひっかかり、出力された絵を見れば「あぁ、なるほど」と納得もいきます。

解像度、タスクのフォルダ分け、などの問題でSeaArtの方が便利だし、有料プランを使っても月1500円程度ならなぁ・・・と思っていた所にますます拍車が。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?