見出し画像

シトラスコーヒー

コーヒー業界が越えられない壁が2つ。

炭酸入りコーヒーとシトラスコーヒーです

どちらも海外では割とポピュラーなアレンジコーヒーなのですが、何故か日本では全くと言っていいほど根付いていません。

炭酸入りは、単純にコーヒーを炭酸で割ったものですが、シトラスコーヒーとは、オレンジやレモンなどの所謂、「柑橘類」とコーヒーをブレンドした飲み物です。

一部の飲料メーカーや店舗などでは商品展開していると思いますが、まぁ、これが流行らないんだな~w

理由は幾つかあると思いますが、飲んでみてすぐに「これはうまい!」とはならないというのが大きいですかね。

大抵の人は、飲み終えた後無言、、、、一拍置いて

「うーん、微妙、、、」

となります(笑)。

まぁ、しょうがないですよね。味覚や嗜好品に対する感覚は人それぞれですから。

一生懸命開発しても「不味くはないけど、、、」って言われたら、ねぇ?

コーヒーと炭酸、コーヒーと柑橘、合わない理由は苦味の捉え方なんですが、これを理解しておく必要はあると思います。

元々、苦味のあるコーヒーですが、コーヒーはその苦味が他の味を引き立てる役割りもします。コーヒーの中の「酸味、苦味、コク」といったものは全てバランスで成り立っているんです。

つまりは、それだけで最適なバランスが取れているものに何かを加えることで、コーヒーそのもののバランスが崩れてしまうんです。

それで、大抵の場合はコーヒーの苦味だけが強調されてしまい、シロップを入れるんですが、そうするともう何の味だかわからなくなっていきます。

苦味と酸味は本来は共存できません。

この2つはどちらかが多くなれば、よりその味を感じてしまいます。打ち消し合わないんです。

混じらない味同士をいかにして「繋ぐ」か。

それがとても重要です。

また、「苦味を消すのもまた苦味である」ということを覚えておいてください。

味同士を繋ぐという事、同じ味同士で味を消す

難しいですねw

しかし、それが解かれば、アレンジコーヒーは簡単にできますよ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?