ばりちゃん

競輪の展開予想をする自己満足アカウント。 去年の的中率29%回収率96% 今年こそは1…

ばりちゃん

競輪の展開予想をする自己満足アカウント。 去年の的中率29%回収率96% 今年こそは100%目指すぞ!

記事一覧

高松宮記念杯競輪G1 岸和田1R

並び予想 195 374 628 同県同地区の大先輩を背負い、G1オープニングレース1番車に抜擢された犬伏。ここは是が非でもラインで決める走りをするだろう。 628 374 195の形…

3月9日ミッドナイト競輪 奈良競輪場 厳選レース(奈良3R分)

100

松山競輪GⅢ 金亀杯争奪戦 12R

GⅢ初日特選はあまり横やらないイメージ。やはり2日目を安心して向かいたいが為だろう。 本家ゴールデンコンビの復活を願うが…なにせ松浦の調子がすこぶる悪い。番手捲り…

大垣4R 二日目 S級選抜

森山は近況Bをとるレースが増えてきている。ここは新村を前に出させないレースにするだろうが、そんな事はお構いなし。 新村はS級でも通用する脚なので逃げても捲っても確…

別府競輪二日目 第二回MOSTA杯 1Rと2R

・1R 4車対抗、2車で確定版にのるには大瀬戸が前受けし在本は飛び付きしかない。ただ一つ欠点があり、在本は横が弱い。なのでゴール前で垂れる可能性があるので注意 5-27-1…

取手2R

1鈴木は飛び付き狙い。4舟山はどう対処するか まずは1位取りに後ろに競らせる 次に競らせないよう後方からカマス、または捲る。 て考えると前者な気がする 4(13)(25)67 と…

取手2R

・買い目 4-1-2567

3月2日競輪厳選穴レース(1Rのみ)

・取手2R 近況前々踏んでいる樋口。ここも相手が自在コメなので先行かと。頑張る樋口の為に岩橋の好ブロックが炸裂するが…そこで脚使ってしまい直線伸びず 樋口ラインの後…

高松宮記念杯競輪G1 岸和田1R

並び予想
195 374 628

同県同地区の大先輩を背負い、G1オープニングレース1番車に抜擢された犬伏。ここは是が非でもラインで決める走りをするだろう。
628 374 195の形から1犬伏は早めのかまし先行をするだろうが、ここで注意したいのは犬伏のダッシュ力に小倉と桑原がついていけるかどうかがポイント。先行1車なので自分のタイミングでかまし先行して
195 628 374 の形になり

もっとみる

松山競輪GⅢ 金亀杯争奪戦 12R

GⅢ初日特選はあまり横やらないイメージ。やはり2日目を安心して向かいたいが為だろう。
本家ゴールデンコンビの復活を願うが…なにせ松浦の調子がすこぶる悪い。番手捲りを考えても…んーって感じなので買いたくない。買っても2着3着
それと郡司は前回のG1の走りが酷すぎた。ただ郡司は修正力が段違いなのでここは間違いなく連対してくるだろう。
(展開予想)
パターン1としては清水が単騎を引き連れて気風良く駆け、

もっとみる

大垣4R 二日目 S級選抜

森山は近況Bをとるレースが増えてきている。ここは新村を前に出させないレースにするだろうが、そんな事はお構いなし。

新村はS級でも通用する脚なので逃げても捲っても確定版にはのるだろう。ただ番手のニ藤は新村のダッシュ力についていけない。少々不安だ。

伊藤は中団中団の立ち回りでいくだろうが、あまり脚がよく見えない。上手く2人がやり合うか隊列が短くなったところをひと捲りするだろうが車が出ず外へ浮かされ

もっとみる

別府競輪二日目 第二回MOSTA杯 1Rと2R

・1R
4車対抗、2車で確定版にのるには大瀬戸が前受けし在本は飛び付きしかない。ただ一つ欠点があり、在本は横が弱い。なのでゴール前で垂れる可能性があるので注意
5-27-1246
45-345-345(後ろからカマシした場合)
・2R
どちらも主導権を握りたい清水と中込がやり合う展開予想。このメンバーだと間違いなく◎の下沖がやり合う2人を後ろから構えタイミングよく捲ってくるだろう。昨日のレースを見

もっとみる

取手2R

1鈴木は飛び付き狙い。4舟山はどう対処するか
まずは1位取りに後ろに競らせる
次に競らせないよう後方からカマス、または捲る。
て考えると前者な気がする
4(13)(25)67 となりそう。
スピードが緩んだところ後ろから6加美山が捲り、その後ろに7がついてくる。
67 4(13)(25)
B辺りで4が捲り、番手を取り切るのは1鈴木になる

4-1-2567

3月2日競輪厳選穴レース(1Rのみ)

・取手2R
近況前々踏んでいる樋口。ここも相手が自在コメなので先行かと。頑張る樋口の為に岩橋の好ブロックが炸裂するが…そこで脚使ってしまい直線伸びず
樋口ラインの後ろにいる単騎の加美山や緒方、切替すると予想の望月たちがゴール前伸びてくると予想。
47-2347-2347