英語版Wikipediaの水曜どうでしょうが、思いの外面白い件
伝説の地方局番組、水曜どうでしょう。
大泉洋を世に出した傑作バラエティである。
ひょんなことから、この番組の英語版Wikipediaを見た。
https://en.wikipedia.org/wiki/How_Do_You_Like_Wednesday%3F
これは、英語的にも内容的にも傑作!
なので、個人的にツボったところやなるほどと思った部分の日本語訳を紹介しようと思う。
①主題部分より
"The program also had a significant influence on other local programs in other regions in Japan, most notably Kwangaku! in Kansai and Nobunaga in Tokai.[citation needed]"
「この番組は日本の地方TV局に大きな影響を与えた。特筆すべきは関西の『クワンガッ』と東海の『ノブナガ』である(要出典)」
この部分は、改良の余地ありそうですね。
②出演者及びスタッフ
藤村さんの紹介文:a director at HTB, who also narrates the show and frequently interacts with the cast as an off-screen voice, but in some episodes, he appears on screen and performs pretty much like a cast member.
「HTBディレクター。番組のナレーションだけでなく、出演者とカメラの外で頻繁に会話をする。しかし、いくつかの回では、画面に登場し、出演者と同じように出演する」
佐藤重幸さんの紹介文:actor, the only member of TEAM-NACS who didn't appear in any episodes, but in the opening and ending of some episodes.
「俳優。TEAM-NACSの中でどの回にも出演していないが、いくつかの回の前枠・後枠に登場する」
ストレートすぎる説明w
③番組構成
Suiyo Dodesho is considered a travel TV program, but most of the show consists of humorous dialogue and antics by the two cast members (with the occasional participation of Fujimura) while in transit, usually in response to the tough situations they encounter; hardly any time is spent at the "destinations". A typical travel episode consists of Oizumi being tricked into visiting a distant location that serves as the starting point of that episode's journey, which he refers to as being "kidnapped". Oizumi, lacking sense of direction or distance, often does not realize that he's being taken to the Sapporo airport until the crew arrives at the terminal.
「水曜どうでしょうは、旅番組ではあるが、番組内容のほとんどは、旅行中の2人の出演者(時折藤村さんの参加)の面白い会話と不満である。旅行中、いつも彼らが遭う厳しい状況ばかりで、『目的地』での時間はほとんどない。典型的な回は、大泉が『拉致(誘拐)されて』、騙されて行く遠くの場所から旅が始まる。大泉は、距離音痴・方向音痴なので、ターミナルに着くまで千歳空港に連れられていることに気づかない」
www
④選抜エピソード
東京→札幌 サイコロの旅
【中略】Of the two, Suzui tends to roll the worst choices, to which Oizumi occasionally responds by shouting "You Loser (Dame-Ningen)!". The humor comes from the cast's (and sometimes the crew's) emotional reaction and dialogue arising out of the tough situations encountered on the less desirable means of transportation.
「2人のうち、鈴井が出すサイコロの目は最悪の選択肢であることが多く、大泉は『負け犬!(ダメ人間!)』と叫ぶのがお決まりである。この面白さは、出演者(たまにスタッフ)の、厳しい状況や過酷な交通機関における感情丸出しの反応と会話である。」
212市町村カントリーサインの旅
【中略】When Ōizumi heard the concept for the first time, naturally, he replied "It's nothing different from the Journey on a Dice!".
「大泉がこの旅の説明を最初に受けたとき、自然と彼は『サイコロの旅となんも変わってないやん!』と返答した」
東京ウォーカー
【中略】 What he did not know, however, is the fact that they have to go all the places on foot.
「しかし彼(=大泉)が知らなかったことは、この場所に徒歩で行くという事実だった。」
四国八十八か所巡礼
Ōizumi and the directors have to visit all the 88 temples of Shikoku Pilgrimage route within 4 or 5 days. Which means they have to drive all the time, on narrow and curvy roads of Shikoku.
「大泉さんとディレクターは、四国の88か所の寺を4、5日で訪問しなければならなかった。これは、狭くて曲がりくねった四国の道をずっと運転することを意味している。」
原付東日本
【中略】The most infamous incident in this episode is the "daru-ma ya wheelie incident", in which Ōizumi, who is carrying a daruma doll on his moped, inadvertently performs a wheelie at a road construction site and crashes into a safety sign.
「最も有名な事件は、『だるま屋ウィリー事件』である。大泉がカブの後ろにだるまを搭載し、「安全第一」の工事看板に向かってウィリーしたのである」
ヨーロッパリベンジ~美しき国々の人間崩壊~
【中略】 The beautiful, yet boring scenery of Scandinavia eventually makes them irritated.
「スカンディナビアの美しいが変化のない景色は、やがて彼らをイラつかせた」
⑤ポップカルチャーでの「水曜どうでしょう」
パニポニダッシュ
ネギま!
ハケンの品格
ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて
ゆるキャン△
なかなかな充実ぶりですよ。よろしければ勉強がてらに。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?