見出し画像

地元図鑑 その2

もう一つの奈良へ。

実はですね、いつもみんなが紹介する奈良公園(鹿公園)大仏、法隆寺、薬師寺等々もあるんですが、実はゆったりと古の都を妄想、もとい瞑想するのにいいのは実はここなんです。<桜のころの大極殿>

そう。知る人ぞ知る平城宮跡です。奈良文化財研究所が管轄する、公園ともなんともいえない広大な空き地です。(笑)

東の端には東宮庭園(有料)という庭があり。

何もない広い敷地に朱雀門と遺構展示館、平城宮跡資料館、平城京歴史館、復興事業情報館を完備するいわば自然公園のような・・・・・

遺跡です!

そしてですね。なぜ今ここを紹介するかというと。

このだだっ広く何もない場所で、まさに今!平城京天平祭<秋2015>花と古のフェスティバルが行われているのです。

1300年のときを超え天平文化を自身で体験してみませんか?ということなんですね。木製の巨大迷路や、ほんとにいたの?って思うようななんか動物のオブジェや、花絵巻のゾーンなど色々な展示があるようです。しかも、11/8には元ちとせのライブまであるんですよ?

昨日(11/1)にはスタレビとトイレの神様と前髪が短い三戸なつめも出てたらしいです。(私も知りませんでした)

期間は10/31~11/8まで。土日及び祝日には奈良時代を体験するコーナーや、天平衣装を体験するコーナーなど、特別なイベントもあり楽しめる・・・・・・かもしれません。(すいません私も昔行ったけど、身近すぎて楽しむに至りませんでした。)

奈良にはおいしいもの無しという言葉があるのですが、私はそうは思っておりません。最近の奈良の食べ物にはいけてるものもたくさんあると思っております。天平マルシェなる食べ物の出店もあるようですので、是非。
会場以外にもこちら 奈良グルメ図鑑

あ、そうそう。多分「せんと君」もいるんじゃないでしょうか。お近くの方よろしければ秋の奈良へ。


詳しくはこちら。 「平城京天平祭<秋2015>」

なお。お越しのさいは近鉄電車で、大和西大寺下車が便利です。土日祝は西大寺駅より観光周遊バスに乗車でエントランス広場「朱雀門」にいけますよ。ちなみに、ゆっくり歩いても20分前後です。このあたりは駐車場があまりありません。一応謝っておきます。ごめんなさい。(汗)

私に値段をつけてください!きっといいことが・・・あったらいいな