2022年12月の記事一覧

変わらない仲間、そして約7年前の私‥。投資で心と気持ち、そして人生豊かになれた?…

今月から子供の習い事がない日で、 自分も仕事の後の時間帯に余裕のあるときは、 平日夜にも…

その時の市況、自分の資産状況やライフスタイルの状況で投資の手段は変わる

一時期は収益不動産が欲しくてたまらない、 買い増ししたくて仕方のない時期がありました。 …

”NISA無期限化で不動産投資の魅力は半減する…不動産投資にも無税枠が欲しいですね!…

まだ確定ではないですが、 新NISAが以前より条件が良くなっているようです。 現在のNISAとは…

退職金(脱退一時金)受取方法決定、退職する年齢と残りの運用期間がポイント?!

退職金の受け取りについて、どうするべきか検討しています。 私の場合、パターン2でした。 …

退職と入社の手続き準備、退職金(脱退一時金)の受取が選択制。どうする?!

退職と入社の手続きを進めています。 どちらも大手なので書類が非常に多いです。 退職書類 …

ETFの次は個別株、配当シーズン!

私は投資信託以外にETFや個別株も一部購入しています。 再投資 複利を狙った毎月定期購入(ド…