見出し画像

水抜き dry out

ダイエットと減量を明確に分けるもの

それが水抜き(dry out)にあります。
階級制度やボディビルなどの種目の選手が
取り入れる
 【身体の水分を一時的に抜く作業】を
指す言葉となります。

→方法
 サウナ、半身浴、全身浴、岩盤浴、
スポーツ等で身体の水分を出す…

というものになります。

→なぜ水抜きを行うのか?
 ポイントとなるのは筋肉量の差をつける事
減量なしで当日を迎える選手と
水抜きを行ってリカバリーをして
試合を迎える選手を比べると

食事をしてエネルギーを身体の中に補給して
試合を迎える選手の方が
 筋肉量とエネルギー量を蓄えた状態で
試合を迎えられる

車で
軽自動車でエネルギーが底をつきかけている
スポーツカーでエネルギー満タン
だとどちらの車が速く、長く走れるか?

に例えると水抜きの大切さが分かると思います

しかしその方法が適切でないと
 身体は体重が落ちなくなったり
 逆にパフォーマンスを落としてしまいます。

→水抜きの前の下準備が大切

 ・〇〇ヶ月でどれ位の減量をするのか?
 ・その為にどの位の筋量が必要か?
 ・今の階級はその筋量で適正か?
 ・1日の総摂取カロリー
 ・消費カロリーを計算
 ・そこから摂取カロリーを割り出し
 ・食生活のサイクルを立てましょう
 ・カレンダーに日々の計画体重を書き
 ・実際の体重をチェック(1日8回程度)
 ・日々の献立を写真に取り
 ・PFCサイクルを計算(アプリで簡単に)
 ・足りていないものをサプリメントで補う
 
 基本的に全て数字に落とし込む
そして数字を基に減量を進めていくと失敗は
なくなります。

失敗した場合も大丈夫!
 全て数字で出していますので
どこで失敗をしたのかが明確ですので
次に改善をするのみです。

これが昨日ブログに書いた

https://itobankyo.jp/2023/04/07/mizunuki/

水抜きを行うまでの準備の方法です。

ここまで準備をして
身体に筋肉(水分)を蓄えて初めて
水抜きを行う権利を獲得出来ます。

※いきなり水抜きだけを行うと
身体に抜ける水分が溜まっていないので
水分が抜けずに減量失敗になるので
気をつけて下さい。

→どんなに根性があっても
 ・サウナや半身浴をしても体重は落ちません
 ・根拠とデータを基に対策を進めましょう

ここから先は

807字 / 8画像

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?