見出し画像

2022/5/28 エンジョイ勢?と土手海薬師

平日の3日間、主食をオートミール縛りにしたら体重と体脂肪率がスッと落ちた。とは言え、体の動きにキレとコクが出てくるまであと2㎏程多い。
さらに疲労が蓄積したまま週末を迎えてしまった感じでコンディションはあまりよろしくない。

だが、弥彦ロードに向けて最後の週末なので頑張りたいところ。
日曜日は思いっきり追い込むとして、土曜日は午前中だけサクッ!と。

メンバーを誘ったところ…

エンジョイ勢が釣れました(死

コースは定番の土手~海~薬師。
海側からの横風がえっぐ~。エシュロン組んでも全然休めない。

あまり踏みたくない気持ちが勝っているのと、そもそも調子があまりよくない。
登りだけ頑張ろうと気持ちを切り替え、海岸線は踏み過ぎてオールアウトしないように…。
と思って石地付近に差し掛かったところで先頭から下りたら、速度差10km/h以上でアダチが飛んで行った。
一回フルモガキで付いたけど脚が死亡。二人から千切れる。


続く山岳エリアは海からの風で追い風ボーナスタイム。
かと言って楽ではなく、後谷ダムはアダッチーのツキイチで同タイムKOM。
最後の最後で千切れて2秒ほど遅れて頂上通過したけど、何故か同タイム扱いだった。
GPSの差か、自分が無意識にガーミンを投げたのだろう。

続く薬師峠は、さっきのダメージが残っているのと麓から牽引し続けたために中盤に大失速。
あだっちーは遥か前方へ。シノリョウにも交わされ戦意喪失。ペース走に切り替えて何とか登頂。

直帰しようと思ったけど時間がすごく余ったので与板の大判焼きを喰らってから帰ることに。
何でもないところで千切れたりしながらやっとのことで与板に到着したものの、大判焼き屋は朝早くて開店前(朝8時)
コンビニは24時間やってるぞ!コラ!と扉をドンドンするのもコンプライアンス違反なので自販機でコーラ買って飲んだ。

何だか力がみなぎる!と思ったけど、蔵王橋を過ぎたところで油断したら千切れた…😅
脳みそにリミッターがかかっておるよ。

お二方には越路橋まで来てもらってラク(?)に帰れた。

何だかんだ自分より強い人と走る時は遠慮なく全力を出せるので楽しい。
シノリョウも薬師PBだったみたいで、若者が順調に強くなっていくのは一緒に練習しているオッサンとして嬉しい限りである(もはや保護者)

で、あだちは過去一強いんじゃないか?
薬師峠のPB越えられちゃったよ。これから出るレースは全部エースとして動いてほしいね。


さて明日も楽しむぞ~



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?