見出し画像

「令和ロマンのご様子」聴取メモ 84〜89回(3-31〜4-4)(2021/09/20〜2021/10/25)

「あれ?あの内容ってどの回だっけ?」

そんなド忘れ野郎な自分のために、「令和ロマンのご様子」のバックナンバーについて簡単なメモを作りました。

各回の内容を思い出すキッカケになるように、聴取中に耳についたトピックを列挙しているだけですので、記載漏れやワードセンス不足、敬称略については何卒ご容赦ください。

100回という大台も見えてきた今、自分同様過去ログ迷子になりがちなペットの方や、最近興味を持ったもののアーカイブの数に圧倒されたというご新規ペットの方も結構いらっしゃるのではないかと思います。
いちペットである自分の個人的な備忘録ですが、皆様の「ご様子」聴取の際に役立てて頂ければ幸いです。

※2022/05/21 シーズン制導入を受けて追記済

シーズン3-31 第84回(2021/09/20)〜シーズン4-4 第89回(2021/10/25)

◾️2021/09/20 シーズン3-31(第84回) 「ごめでとう」

・開幕タイトルコール
・レインボー池田@会員制バー「84」
・ケムリの箸の持ち方?
・夏の霜降り甲子園2021優勝「顔パンパン」
・「ご様子」はラジオとラジオの隙間のCM?
主催クイズ大会優勝「さんかけぱちそば」
・3枚目のステッカーを獲得したペットも
役員ランキング245位「松井敏浩」
・他のランクインしている人は?
・キングオブコント2021、無限大メンバー大躍進
・劇場の戦略と芸人の実力と集客の相関について
・神保町はまだ「古い」劇場
・「松井さん、これって思うの私だけ?」
 ・「僕は思わない」
 ・リモコンの細かい嫌ポイント
 ・シンデレラについての良い気付き
 ・澤部「全然答えない!」
 ・通販の時間制限はゴネれば行けそう
 ・くしゃみ我慢できる?
 ・誕生日に歯磨きセットをもらったくるま
 ・プレゼントを企画して立ち止まる茶々丸石井
 ・排球、籠球
 ・ラノベだらけのマルフォイ文庫
 ・ラグビー漫画「アップセット15
 ・衰退したスポーツ、ってある?
 ・神保町レッドウォーリアーズ
 ・厚切りジェイソンの息子「いーじょう!」
・暦のバグ
・9/23のラジオリスナーフェスはアウェイ
・「令和ロマンのご様子、ここが面白いよん」募集(〆切 9/22 24:00)
・ネズミ講ラジオ
・「DAIWA!」にも「イケメンあちまれ〜」にも送らないでください
・番組フォロワー7000人!
・ドンデコルテ小橋「えぇ〜?」
・(BGMの切れ目)

次回3-32(第85回)「ごワポ」がラジオリスナーフェス後の収録のため、久しぶりの1本撮りとなった回。第84回で飛ばされたコーナー「松井さん、これって思うの私だけ?」も行われた。
今回の放送ではキングオブコント2021の決勝メンバー発表を受けての話があったが、決勝の結果については4-3(第88回)「ご苦労」に触れられている。

ペット数も増え、ステッカー競争率もかなり高いものになっていると思われる。自分も2枚目以降を貰えるように色々レターを送っていこうと思った。

吉本坂46のメンバーでもあり、女テレビマンと仲が良いレインボー池田のYouTubeチャンネルはこちら。

スパンキープロダクション所属、山崎仕事人と愛植男のコンビ、センサールマンのYouTubeチャンネルはこちら。

無限大ホールの劇場運営については、劇場の企画で行われたゆにばーす川瀬名人のラジオにて、劇場スタッフと支配人の思いが語られている。

神保町のYouTubeはこちら。クロストーク、公演案内、質問募集、楽屋モニタリングなどの企画も行われており、劇場全体を盛り上げようという気概を感じる。

ケムリではなく平手友梨奈の「僕は嫌だ」はこちら。

「ご様子」のフォロワー数に驚愕していた、ドンデコルテのstand.fmはこちら。


◾️2021/09/27 シーズン3-32(第85回) 「ごワポ」

・#早朝ラジオ
・ギャグを連続でやると面白い?
・ケムリの3連続ギャグ
・全力のありがです!
・ラジオリスナーフェスに出演した話
・総勢64名のペットを舞台上へ
・横澤の伏線ツイート
・「令和ロマンのご様子、ここが面白いよん」
・1位が11票だとお里が知れる
・会場の人に「叱咤激励」された横澤
・元書道部の学生芸人、馬並バトルタイプ
・お笑いサークル≒草野球サークル
・初対面の奥森皐月は「大人」だった
・時代とメイクの変遷についての仮説
・藤田ニコル、みちょぱ、永野芽郁も年下
・よっちゃん「くるまフットサル来いよな〜」
・ペット純正チームでイベントをやりたい
・「ここが面白いよん」をコーナー化?
・職人「長い夜になるぜ」
・ペットネーム「ハヤシライスハヤシ」の正体
・他にもペットの中に芸人がいるのでは?
・「教えて、おもしろラジオ」
 ・「真空ジェシカのラジオ父ちゃん」ラスト3回
 ・「うしろシティ 星のギガボディ」バズ・ライトイヤーは甲殻類
 ・「錦鯉の人生50年」#18の掴み
 ・「マユリカのうなげろりん」#4
 ・「東京タワーラジオ〜ミナミとボクと、時々ミヤザキ〜」#11ゲストみぽぽ吉田
 ・stand.fmはロケもできる
 ・「#むかいの喋り方」短命コーナー「弱コメント王」
 ・「フワちゃんのANNX」ゲスト伊沢回
 ・「そいつどいつのニューラジオ」ファンネーム事件
 ・「Creepy NutsのANN0」DMC後のDJ松永イギリス中継回
 ・突然のガチ空気
・次回、コーナー生き残りサバイバルバトル!
・嬉ぽ
・「#令和ロマンのご様子」だけのツイートって?

おそらく2021/09/26の朝に録っている、久しぶりの1本録りSP回。
2021/09/23に行われたラジオリスナーフェスの裏話、新コーナー「教えて、おもしろラジオ」、そして高頻度で挟み込まれる早朝ギャグと、SPの名に恥じぬ情報量が詰め込まれている。

ハヤシライスハヤシが「DAIWA!」にSPECのレターを送ったのは、約4ヶ月前の3-11(第64回)「ご太鼓」のこと。それ以降も普通にレターを読まれたりしている。

タイトルにもなった、タレンチこばたの早朝ギャグはこちら。ほぼ毎日Twitterに動画を上げているが、怪我による休養期間中(2021/09/01〜17)は相方・芝田のアカウントにて様々な芸人が代わりに早朝ギャグを披露した。
(該当期間のツイートについては、「from:tatretntchit1 since:2021-09-01 until:2021-09-18」にてTwitter検索すると便利)

ラジオリスナーフェスでの舞台上の「ご様子」は、サムネとこちらのツイートにて。見覚えのある名前がずらりと並ぶ様はまさに圧巻。正月の公民館みたいでもある。
また、後日ラジオリスナーフェスの主催・岩井葉介によるアフタートークも行われており、そちらにはゲストとして「ご様子」の名物スタッフ・横澤氏も出演している。

ペットネームを毛筆で書いてくれた、O-keisの後輩・山下(馬並バトルタイプ)のネタはこちら。

ラジオリスナーフェスで共演した、ランパンプスのYouTubeチャンネルはこちら。

ハヤシライスハヤシの正体である、福岡よしもと所属芸人・松相(カーネギー)のYouTubeチャンネルはこちら。

デブライス氏の正体と目される、ジャンボ(レインボー)のYouTubeチャンネルはこちら。

でしゃばりとりっぴー氏の正体かもしれない、鳥山大介(すがこ)のYouTubeチャンネルはこちら。

ザリガニ氏の正体の可能性もある、アメリカザリガニのYouTubeチャンネルはこちら。

TBSラジオ「真空ジェシカのラジオ父ちゃん」はこちら
この番組は2021/03に一旦終了し、2021/05に復活しているが、ラジオクラウドでは復活前の回も含めてアーカイブされている。そのため、ペットから投稿のあった終了前の展開も聴取可能。

TBSラジオ「うしろシティ 星のギガボディ」は2021/03/25に最終回を迎えている。残念ながらラジオクラウドにもアーカイブはなかった。(2021/10/27現在)

GERA「錦鯉の人生50年」はこちら。

バク転ができる中谷擁する、マユリカのPodcast番組「マユリカのうなげろりん!!」はこちら

オフローズ宮崎とオドるキネマ南によるstand.fm「東京タワーラジオ〜ミナミとボクと、時々ミヤザキ〜」はこちら。

CBC「 #むかいの喋り方」はこちら
「弱コメント王」が放送されたのは、おそらく2021/06/01放送分のこと。

ニッポン放送「フワちゃんのANNX」はこちら
伊沢ゲスト回は、おそらく2021/09/08放送分。

こんな字あった〜?」のネタでもおなじみ、そいつどいつのstand.fm番組「芸人Boom!Boom!そいつどいつのニューラジオ」はこちら。

ファンの呼称「やさ市民」を採用している、やさしいズのYouTubeチャンネルはこちら。

ニッポン放送「Creepy NutsのANN0」および該当回に関する記事はこちら。


◾️2021/10/04 シーズン4-1(第86回) 「ごバイバルバトルSP」

・東進リスニング担当、町田
・松井くるま、髙比良ケムリ
・86回が2回ある!
・歌ネタ王最終回、ダブルヒガシ準優勝
・草野球を嫌いになったZAZY
・ZAZY≒ナダル
・ケムリのちんちんギターの時代が来る?
・「コーナー生き残りサバイバルバトル」
・シソンヌが優勝したときのKOCのルール
・SEが間に合わない横澤
・「Nothing!」
・審査委員長、堺まり
・「教えて、松井先生」
 ・ピンクおばさん
 ・ケムリの好きなお菓子:コンポタくん
 ・赤外線とBluetooth
 ・ジャンプの紙の色
・「教えて、おもしろラジオ」
 ・「MUSIC COUNTDOWN 10&10」伊藤の遅刻
 ・「空気階段の踊り場」もぐらの遅刻とぼる塾
 ・「コウテイの銀蛾・流電音」
 ・番外編:黒木メイサのno more rules
・敗者コーナーへの感動コメント
・「松井さん、これって思うの私だけ?」
 ・Mii文化が好きじゃないケムリ
 ・母国語じゃないから英語は難しい
 ・ワンピース世界はみんなおっぱいが大きい
・敗者コーナーへの感動コメント
・「感動ファクトリー」
 ・M-1事務局の「愛」で泣ける
 ・風俗嬢の照れ隠しと未来の結婚式で泣ける
 ・nanacoのオッサンからワンピースのワノ国編を思い出して泣ける
・感動ファクトリーの感動ファクトリー
・侵入者、「DAIWA!」
 ・「NERVじゃん」
 ・愉快犯2人による犯行
・DAIWAで泣ける
・「まだやります!」
・ラストアイドル方式
・配信時間引っ越しする?
・「うなげろりん!!」を全部聴いたくるま

放送中にて発表された、今回集まったコーナーレター数は以下の通り。
「松井さん、これって思うの私だけ?」74通
「教えて、松井先生!」57通
「教えて、おもしろラジオ」23通
「感動ファクトリー」12通
前回放送(2021/09/27)から収録日(2021/09/30)まで4日間しかなかったにも関わらず、合計166通と驚異のレター数。推しコーナーにかけるペットたちの熱意が伝わってくる。
(廃止済コーナー「DAIWA!」や「うより」なども含めると、レター総数はもっと多いと思われる)

歌ネタ王2021優勝のZAZY、準優勝のダブルヒガシのYouTubeチャンネルはこちら。
ZAZYのstand.fm番組に関しては、1-21(第21回)「ご紋々」にてあちらとご様子の間でタイムラグを挟んだやりとりがあったことが触れられている。

檜原がZAZYと同居している、ママタルトのYouTubeチャンネルはこちら。
stand.fm番組では、檜原からたびたびZAZY情報が飛び出している。

ZAZYが金を持っている理由を後輩付き合いのなさだと推測している、ケビンス仁木のTwitterはこちら

ZAZY同様性格に難ありという証言が多数寄せられている、ナダル(コロコロチキチキペッパーズ)のYouTubeチャンネルはこちら。

オズワルドがパーソナリティを務める、Lucky FM茨城放送「MUSIC COUNTDOWN 10&10」はこちら

TBSラジオ「空気階段の踊り場」はこちら
紹介されていたのは、2021/07/19放送の#222の内容。ラジオクラウドにはアーカイブとアフタートークもUPされているため、今からでも聴くことが可能。

MBSラジオ「コウテイの銀蛾・流電音」はこちら。リスナーは「ラガルファ」「蜂」、公式ファンクラブは「蟲衆楽(ちゅうしゅうらく)」というらしい。


◾️2021/10/11 シーズン4-2(第87回) 「ごはい〜」

・「時間ないよホントに」
・くるまの心に咲くハイビスカス
・荷電粒子砲で焼き尽くされたコーナーレター
・「大御所の名言」は時期尚早だった?
・いかつすぎるコーナー、「大御所」爆誕
・自民党総裁選、優勝者発表!
・岸田新首相と横澤は2浪仲間
・総理になるには2浪がよい?
・杉村太蔵の面白凄すぎる経歴
・多浪多留の百鬼夜行、トマホーク
・総理もインフルエンサーの時代
・岸田ボックス
・やす子を好きすぎる令和ロマン
・アタ西喧嘩祭@幕張
・奇人おじさん2連戦
・令和ロマンもいつか奇人おじさんになる?
・カナメストーンは仲が良すぎる
・ラーメン豚山のエピソード
・「ニンニク入れますか?」への正答は?
・野菜≠もやし
・東大生コラボ+斎藤工で朝の話題2連チャン?
・「斎藤工と同期」の真相と取り上げられ方
・ロン毛チャラ記者のクソザコ質問
・やす子に奢りたい

前回「ごバイバルバトルSP」と同日の2021/09/30に収録された、2本録りの2本目。コーナーレターは前回使い切ったため、時事を含む最近のエピソードについて話している回。
「大御所の名言」は、まだレターの少なかった頃の1-28(第28回)「ごしまえん」・1-29(第29回)「ご終了」にて行われ、3-23(第76回)「ご輪」に一夜限りの復活を果たした伝説のコーナー。予告通り、次回4-3(第88回)「ご苦労」にて「大御所」のコーナーが開始されることになる。

浪人YouTuber、トマホークのチャンネルはこちら。

同居人の高田ぽる子を祝福する動画も上がっている、自衛隊芸人・やす子のYouTubeチャンネルはこちら。

やす子と同居中のR-1ファイナリスト、高田ぽる子のYouTubeチャンネルはこちら。ネタはマセキ公式に多く上がっている。

「アタ西」ことアタック西本擁するジェラードンのYouTubeチャンネルはこちら。

奇人おじさん2組目、カナメストーンのチャンネルはこちら。

くるまを豚山に連れてってくれた庄田のプリズンクイズチャンネルch、および溶き卵による食べ方を教えたプール小海のTwitterはこちら。

東大生コラボについて話している、ラタタッタの動画はこちら。(30:38頃〜)


◾️2021/10/18 シーズン4-3(第88回) 「ご苦労」

・次回ゲストにウルフ・アロン選手を呼ぼう
・やったねたえちゃん
・「はい最悪です」
・88でご機嫌になるくるま
・フジテレビ内のフリマはすごい
・速報、キングオブコント2021結果(最遅)
・stand.fm第二世代 蛙亭、そいつどいつ
・令和ロマンはstand.fmの「始祖」
・KOC裏で行われた幕張5ステ
・囲碁将棋、タモンズとジェラードンの絆
・「スーパーおもしろエピソードトーク」(無観客)
・帰りのバスで見届けた優勝と粋な運転手さん
・「泣けるぅ〜」
・競艇とは全く違う観戦姿勢のダイタク
・「キングオブコントに乗っかって絶対にバズりたい-1グランプリ」のネタバラシ
・波乱の結果
・「良いツイートだと思われちった」
・焼け野原からのコーナー「大御所」
 ・ゴーストオブツシマみたいなBGM
 ・例えオープンワールドかい
 ・「金魚掬い界の大御所」
 ・半橙、八橙、満ダイ
 ・器には規格がある
 ・新ダイを成し遂げてのし上がった
 ・谷根千に行こう
 ・これどうやって終わるの?
 ・あなたにとって金魚掬いとは?
 ・「サプリメントアドバイザー 五十嵐カナコ」
 ・令和の概念、9大栄養素
 ・体組成はビタミンのみ
 ・自宅がサプリ(≒戦場の絆)
 ・ビタミンAは攻撃力アップ
 ・っらぃ
 ・あなたにとってビタミンとは?
 ・良ければネタにしちゃおう
 ・サイコゥサイコゥサイコゥの声量はすごい
・モリカケ問題の写真はみんな悪そう
・日大の理事長は無敵の人
・バイキングの日大祭り
・外資系ラジオ「ネクストイノベーション!」
・配信時間=お聴きの時間(ジャンプの日)
・ずぁ〜くぉ

2021/10/02に行われたキングオブコント2021決勝について語っている回。この回の配信は2021/10/18のため、決勝戦放送日から約2週間遅れとなる。以前の幕張5公演の話は、3-15(第68回)「ごスタジオ」にて。

「大御所の名言」のリメイクである「大御所」のコーナーが今回から始まったが、もはやコーナーというより即興コントの域である。
過去に野球配信で生まれた「シェッ!」や「許してねえからな」が漫才に取り入れられたこともあるため、このコーナーで扱った題材がネタになることも本当にあり得るかもしれない。

ウルフ・アロン選手からは、2021/10/31にくるまのツイートに対するリプにてめでたく認知を貰っている。仮装自体はオリンピック開催中(2021/08/05)に神保町のライブで披露されたもの。

「やったねたえちゃん」は成人向け漫画「コロちゃん」に出てくるセリフ。施設育ちの女の子が伯父に引き取られることになり、母親の残したクマのぬいぐるみと嬉しそうにこの会話を交わすが、引き取られた先で酷い性的虐待を受けてしまうという鬱漫画。
そのインパクトからネットスラングとしても使われているが、先述の通り元ネタの漫画は成人向けのため、18歳未満の方はご注意。

キングオブコント2021ファイナリストたちのYouTubeチャンネル、決勝で披露されたネタの動画、stand.fm番組はこちら。(リンクが重いため、別記事に分割)

令和ロマンと同時期に開始された番組「さすらいラビーのオーライパパ」を持つ、stand.fm第一世代芸人・さすらいラビーのYouTubeチャンネルはこちら。

ジェラードンと同じく大宮セブンのメンバーである、囲碁将棋、タモンズ(安部)のYouTubeチャンネルはこちら。

ギャンブル狂の双子、ダイタクのYouTubeチャンネルはこちら。競艇やパチンコについての動画も上がっている。

ダイタクの競艇観戦に巻き込まれていた、なかむらしゅん(9番街レトロ)のYouTubeチャンネルはこちら

「キングオブコントに乗っかって絶対にバズりたい-1グランプリ」のノミネート作品はこちら。


◾️2021/10/25 シーズン4-4(第89回) 「ごスタンク」

・DeNAと横浜FCはどっちも調子が悪い
・新キーパーが馴染めていない横浜FC
・色んな「やく」がある
・海外の牛「ヤク
・「僕らの別荘」がラファエルのサブチャンに
・ラファエル効果にしては微増すぎる
・非UUUM系YouTuberにハマった方がいい?
・UUUMの最高戦力、水溜りボンド
・ケムリにも水ボンから連絡が来ていた
・芸能界はビッグマルチ
・くるまは頭がいい
・YouTuberはラジオに呼ばれると嬉しい?
・ゲスト:ラファ水ボン高テンポPぼる塾スーパーサイズ・ミー西本粗品ニューヨーク屋敷
・さすラビ中田のCM出演
・新CM出演者案:ケムリ、要潤、NSC生
・「練馬からお笑いスターを輩出し、聖地に錦を飾るライブ」の話
・練馬あるあるが全く合わない主催、歩子
谷原のガスタンクは練馬区民爆笑
・練馬ライブが楽しかった横浜出身のケムリ
・練馬は意外と閑静(ただしヤバい奴はいる)
・ジングル無視
・「松井さん、これって思うの私だけ?」
 ・シーズン3
 ・このコーナーだけが「正しい」コーナー
 ・最高のあるある
 ・フランスパンを買わないケムリ、固いパンが大好きなくるま
 ・あれはスタイリストの本当の私物ではない
 ・CMのボルボはスタイリスト私物
 ・「うるせぇ馬鹿帰れ」
 ・ジェンダーに配慮するパコリ亭
 ・理系じゃないからこその処方箋の楽しさ
 ・「フスコデ錠」「フルオロメトロン」
 ・眼科で視力低下したくるま
 ・くるまはそうは思わないレター
 ・掴みで使うかも?
 ・堂々たるコーナーの風格
・ジングル無視
・果たして良い回になったのか?
・「終了セヨ」とは言われていない
・stand.fm一本で食っていきたい
・令和ロマンはstand.fm界のHIKAKINとデカキン
・レターもいいけど布教もね
・#ジャスティンビーバー
・最近のくるまの口癖「勘弁してください」
・ケムリは食われる側
・「ごめんね〜」

YouTuberとしての活動と劇場での活動の両方が窺い知れる回。今回の練馬ライブはカゲヤマのタバやん不在だったため、次回はフルメンバーでの開催を期待したい。
冒頭で横浜の調子が悪いと言っていたが、配信日の翌日である2021/10/26の試合にて、残念ながらベイスターズの今シーズン最下位が確定した。(しかもホームであるハマスタでの敗北であり、同時に相手のヤクルトの優勝が確定している)

くるまとコウテイ九条の固いパンの話については、1-22(第22回)「ご野菜」にて。

元大学お笑いのUUUM系YouTuber、水溜りボンドのYouTubeチャンネルはこちら。

水ボンのファンイベントに出演していた、真空ジェシカとGパンパンダのYouTubeチャンネルはこちら。

さすらいラビー中田が高橋一生と共演したCMはこちら。

練馬ライブ主催の歩子(元・Bコース ハブ)、および出演者のえりんぎ(おだいらつかさ佐藤)、カゲヤマ(YouTubeではあむあむWORLD名義)、TEAM近藤のYouTubeチャンネル・Twitterアカウントはこちら。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?