見出し画像

「令和ロマンのご様子」聴取メモ 1〜12回(1-1〜1-12)(2020/02/27〜2020/05/11)

「あれ?あの内容ってどの回だっけ?」

そんなド忘れ野郎な自分のために、「令和ロマンのご様子」のバックナンバーについて簡単なメモを作りました。

各回の内容を思い出すキッカケになるように、聴取中に耳についたトピックを列挙しているだけですので、記載漏れやワードセンス不足、敬称略については何卒ご容赦ください。

100回という大台も見えてきた今、自分同様過去ログ迷子になりがちなペットの方や、最近興味を持ったもののアーカイブの数に圧倒されたというご新規ペットの方も結構いらっしゃるのではないかと思います。
いちペットである自分の個人的な備忘録ですが、皆様の「ご様子」聴取の際に役立てて頂ければ幸いです。

シーズン制導入を受けて追記済(2022/05/01)

シーズン1-1 第1回(2020/02/27)〜シーズン1-12 第12回(2020/05/11)

◾️2020/02/27 シーズン1-1(第1回) 「ご令和ロマン」

・芸歴2年目のお笑い芸人 令和ロマン
・代官山オフィスがオシャレすぎる
・女性ターゲット番組群の中に唐突な「ご様子」
・stand.fmはシズラーと一緒
・ヘビーラジオリスナーコンビ、令和ロマン
・令和ロマンは「客芸人」
・ラジオの方向性はどうする?
・桐谷健太はすごい
・(世相を切る音)
・テーマ「2人について」
 ・鉄緑会はかっこいい
 ・ナントカの猫〜!
 ・くるま「ソースあります?」
 ・くるまの慶応中退理由
 ・強がりで芸人やってるくるま
 ・ケムリの短すぎる卒論
 ・魔人無骨から令和ロマンへ
 ・昔魔人無骨だったジジイ?
 ・菅「これじゃわかんないよ」
・初レター募集 
・「何曜何時から放送してほしい?」

記念すべき「ご様子」第1回目の放送。
初回にも関わらず、ここで初めて2人を知るリスナーにもそれぞれの人柄や芸風が伝わるような、堂々かつ軽妙な話しぶり。
とても芸歴2年目とは思えない。


◾️2020/03/05 シーズン1-2(第2回) 「ご世相」

・芸人はウイルスに弱い
・松井敏浩氏と東京マラソン
・映画「パラサイト 半地下の家族」観た?
・R-1ぐらんぷり2020準決勝
・マヂラブ野田とオジオズ篠宮と巨大モニター
・「松井さん、これって思うの私だけ?」
 ・テーマ「職場でイラッとした話」
 ・ルーティンが変わったときの連絡ミス
 ・出番前に余裕な先輩っているよね
 ・かしこマウント
 ・話しかけられ待ちな人との付き合い方

初回収録、3本録りの2本目。世間ではタクシー運転手の新型コロナ集団感染が起きていた頃。
この番組の看板コーナー「松井さん、これって思うの私だけ?」はここから始まった。

2020年のR-1優勝を果たす、マヂカルラブリー野田のYouTubeチャンネルはこちら。
このときネタで使った「野田ゲー」は後にswitchにて発売されることになる。

漢字の覚え方ネタでも有名な、オジンオズボーン篠宮のYouTubeチャンネルはこちら。


◾2020/03/12 シーズン1-3(第3回) 「ごマウント」

ミスターチーズケーキのダイマ
・最近あったこと
・「松井さん、これって思うの私だけ?」
 ・テーマ「マウンティングだと感じたとき」
 ・マウントが分からないケムリ
 ・「あいみょんに似てる」は褒め言葉?
 ・一般の人のインスタの使い方
 ・「あ〜ね」≒「なるほどね」
 ・マウントを取りたい人の心理とは

初回収録、3本録りの3本目。
マウンティングと全く縁がないという、ナチュラルボーン金持ちの格の違いを見せつけられる回。


◾️2020/03/20 シーズン1-4(第4回) 「ご引っ越し」

・ゆくゆくは6本録りへ
・新しい収録場所について
・放送時間希望のレター発表
・兄弟番組「さすらいラビーのオーライパパ
・Classiの社長の番組
・ブルゾンちえみの欧州留学
・バカンスに行きたいケムリ

2回目の収録の1本目。
今では当たり前となった「月曜22:30」という放送タイミングが決まったのがこの回。
また、これ以降複数回にわたって他事務所の先輩であるさすらいラビーにプロレスを仕掛けるも、先方からのアンサーはこの日から半年以上先となる。(2020/11/09および2020/11/16)
前回に続き、松井家の「強さ」を見せつけられる回。本物の金持ちはバカンスの過ごし方も一味違った。

stand.fmでご様子の「兄弟番組」をやっている、さすらいラビーのYouTubeチャンネルはこちら。
更新頻度は低いものの、漫才などのネタが複数UPされている。


◾️2020/03/23 シーズン1-5(第5回) 「ごスぺシャルウィーク」

・「松井さん、これって思う私だけ?」SP
 ・テーマ「あなたのベスト3を教えてください」
 ・山手線と南北線
 ・デカい車はカッコいい
 ・アイシールド21とくるまがラグビー始めた理由
 ・ケムリ「刃牙返してくんない?」
 ・Dr.STONE のあらすじ
 ・タバコの銘柄と人柄の相関性について
 ・くるまのギーババ
・募集するレターを決めよう

収録2回目、の3本録りの2本目。
くるまによるアイシールド21の再現は圧巻。ちなみに太陽スフィンクス戦はコミックス5〜6巻に収録されている。


◾️2020/03/30 シーズン1-6(第6回) 「ご小遣い」

・新型コロナ情報
 ・ななまがり森下による予想
 ・モグライダー芝による都市伝説
・色々なコロナデマ
・「ご様子」で流すべき情報とは
・新コーナー案 世相を斬る?イケボ?金配り?
・ケムリはくるまにお金をあげているか否か
・松井家のお小遣い事情

収録2回目(2020/3/17)の3本録りの3本目。
刻一刻と変わりゆくコロナ情勢との乖離から、この番組が3本録りラジオであることが如実に伝わってくる。

コロナについて独自の予想を立てていた、森下(ななまがり)のYouTubeチャンネルはこちら。
動画ならではの映像コントや各種ネタ・企画動画がUPされている。

コロナについての都市伝説を語っていた、芝(モグライダー)のネタはこちら。
のちにYouTubeチャンネルも開始しており、各種企画をUPしている。


◾️2020/04/06 シーズン1-7(第7回) 「ごロックごダウン」

・くるまの遅刻
・「さすらいラビーのオーライパパ」とSnowMan
・桜を見たい会
・くるまバイト先からのロックダウン裏情報
・三密、全部言える?
・DENIMSのベース・まっつん
・「どうぶつの森」が楽しそうすぎる
・コーナー「私が思う傑作映画」
 ・「ショーシャンクの空に」=「カイジ」

2020/03/31収録の1本目。3本録りの1本目なので、コロナ禍情報が比較的新しめ。
オープニングの第一声がケムリというレア回。


◾️2020/04/13 シーズン1-8(第8回) 「ご香」

・地獄髙比良くるま
・令和ロマンinfo問題
・騙され続けるGパンパンダ一平
・「松井さん、これって思うの私だけ?」
 ・テーマ「異性にドキッとする瞬間」
 ・亭主関白なケムリ
 ・魔王vs魔王
 ・くるまの香水の匂いを当てよう
 ・タバコに合う香水探し
 ・ケムリの前腕とくるまのムキムキ女性論
 ・肉袋
 ・松井vs松井じゃない

2020/03/31収録の2本目。
infoについてがっつり言及し、ネットでの荒らしに立ち向かうデジタルネイティブ芸人回。
さらに香水の情報や西野カナの歌詞も知れる贅沢な25分間。

偽infoに騙されるMENSA会員・一平擁する、GパンパンダのYouTubeチャンネルはこちら。


◾️2020/04/20 シーズン1-9(第9回) 「ごバーガー」

・3本録りはドラクエウォーク不可避
・出会ったときのネイチャーバーガーじゃん
・四千頭身はすごい
・霜降り明星もすごい
・令和ロマンが売れるのは何年後?
・リスナーの総称を決めよう
・アクスタを知らないケムリ
・「ペット」に込められた意味
・「松井さん、これって思うの私だけ?」
 ・テーマ「好きな○○ベスト3」
 ・綾野剛はネイチャーバーガーの同期
 ・山田孝之と喧嘩したい!
 ・駄菓子屋の思い出
 ・キャベツ太郎のアイツ
・筋の通った偏見

2020/03/31収録の3本目。4月放送だが、時空の歪みにより今回の令和ロマンはギリ2年目。
リスナーの名称「ペット」が決まった記念回なのに、タイトルには「バーガー」が採用されている。
ペットもたますぃ込めたレターを送るしかない。

令和ロマンの偉大な先輩、ネイチャーバーガーのYouTubeチャンネルはこちら。


◾️2020/04/27 シーズン1-10(第10回) 「ごテレテレ」

・今日の収録場所
・1ヶ月ぶりの2人
・徒歩1分の距離でのリモート収録
・ネイチャーバーガー三浦はとてもやさしい
・「松井さん、これって思うの私だけ?」龍馬ver.
 ・テーマ「筋の通った偏見」
 ・柿ピーは難しい
 ・江田島平八伝説
・「ペットネーム」がなかなか浸透しない

コロナ禍拡大に伴うリモート収録回。タイトルは「遠隔の」という意味がある接頭辞、「テレ」から。
リモート回はスタジオ収録ではないため音質が悪く、倍速再生だと聴きづらい。

この回から約1年3ヶ月後、2021/07/13にネイチャーバーガー三浦の個人チャンネルが開設されている。


◾️2020/05/04 シーズン1-11(第11回) 「ごっちゃん」

・冷やしチキンラーメン
・この1ヶ月間のケムリの動向
・幸子まみれのストーリー
・腓骨筋腱付着部炎
・くるまの意識高い二度寝
・みりんの存在意義
・緊急小口貸付とは
・吉本芸人に優しいおばちゃん
・松ちゃんの貸付条件:オモロイやつ って何?
・「うより」
 ・くるまの声が小さい理由
・「松井さん、これって思うの私だけ?」
 ・テーマ「私の思う偏見」
 ・堺さんはYouTuber
 ・ギリギリ単位取れる奴

引き続きのリモート収録回。
今では番組ラスト数秒の名物にもなっている、
「○○髙比良くるまと」
「××松井ケムリでした」
という大喜利が始まったのはこの回から。

松井家の飼い猫、幸子についてはこちら。


◾️2020/05/11 シーズン1-12(第12回) 「ご紋々」

・テレ返事の歌
・一茂か良純
・コロナ禍のアベンジャーズ感と無力な俺たち
・大自然ロジャーのモンハン実況
・最強のYouTubeチャンネル「さきテレ」
・収録中にチャーハン食べているくるま
・チャーハン食べてるか食べてないかクイズ
・新コーナーを作ろう
・「松井さん、こちらの嗜好品いかがですか?」
・ご様子は作家不在の番組
・くるまのキーボード披露

引き続きのリモート収録回、3本録りの3本目。
ケムリが紹介していた「さきテレ」のチャンネル登録者数は、2021/10/05現在では1,700人。また、2021/2に妊娠を発表している。

癒しの塊・大自然のYouTubeチャンネルはこちら。焚き火を囲んでゆったり会話する「焚き火ラジオ」の癒し力は絶大。
また、ロジャーの個人チャンネルではモンハンなどのゲーム実況動画がUPされている。

ケムリイチ押しYouTubeチャンネル、「さきテレ」はこちら。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?