メモ

なんで自分が悲しいのかも分からなくて、
なんで自分が怒ってるのかも、失望してるのかもわからなくて、
今現状にあるのは「なんか分かんないけどすごく気分がスッキリしない」ということ。

なんで、その気持ちになったか、深掘ってみる

①20時ごろ、お客様から進捗確認の連絡があった→内容自体は簡単なものだったが、お客様に進捗の心配をさせてしまったことがすごく申し訳ない気持ちと、それに対して、なぜ連絡できなかったのか自分自身に怒りの気持ちになった

②クォーター末なのに全然数字作れてない
できない自分が本当に嫌だしムカつく

大まかにはこの2つ

2つに共通して言えるのは、
自分自身に失望してるってこと

自分自身に期待しすぎないほうがいいっていう人もいるし、
自分ぐらいしか自分のことを期待してあげられないんだから、「わたし最強」って思った方がいいよって人もいる

基本的には後者であれるように、日々のテンションをつくってきたけど
今はどうも上手くいかない

結局は努力値が足りないだけなのではないかと思うが、
気持ちがたりてない

なんで気持ちが足りなくなるのか?

これ以上は分からない


明日一日だけ、息が詰まるくらいにやってみてから
考えよう、そうしよう

とりあえず寝よう、
おやすみなさい、わたしの逃げたい現実

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?