作りたい時に作って、休みたい時に休む。


とりあえず今のトークスタイルに固めてから


毎日制作をしてものづくりの癖をつけるという


自分の怠け癖を解消するためのやり方でやってきたけど、


ある程度評価がもらえるようになってきたから(ほんとに少し)


一旦好きな時に好きなように作るスタイルに戻そうかな。


というのも、ここ最近結構無理してでも毎日作っていたんだけど

昨日今日でちょっと体調崩したし、メンタルも少し下がってしまった。


普段あまり落ち込むこともないのに。


だからこのスタイルだと長続きしないな、と思った。


あとこのまま無理してやっていくこともできるけど

嫌いになりそうだと思った。

動画作りが。


だから一旦好きなように作ってみることにする。


もちろん、自分の怠け癖との戦いなのかもしれないけど、


それでも前と違うのは


今の自分の動画スタイルが割とハマっていると思っていることと、

ちゃんと視聴者の方からのレスポンスが数字で見えるようになってきたこと。


アベレージの再生数が最初は180前後だったのが、


ここ最近の3動画くらいから500前後に変わった。


これはある程度評価してもらえてると勘違いしてもいいのだと思う。


少なくとも前よりは。

いいねも100くらいついた動画も出てきたし。


なので、ちゃんと自分のコンテンツに価値が出つつあるので

そこまで焦って急ぐ必要もあまり無いのかなと感じてきたこと。


何より、毎日制作にこだわりすぎてクオリティや自分の納得感がイマイチになってくることの方が良くないと思ったので、


マイペース制作に切り替える。


割と動画を作りたいという欲は結構あって、

好きなことをやっているんだなと実感できるというのもあるので


モチベーションも保っていけるのではないかと考えてる。


もちろん、動画より怠けを優先したりするようになれば

また毎日制作に戻せばいいし。


その辺はまだ今の段階ではわかんないので、

一旦マイペース制作に切り替えてみてから考えるということで。



だから作りたい時に作って、休みたい時に休む。


結果毎日になるならまあそれはそれで全然いい。


事前に毎日作る!って決めてやるから疲れてくる。

ような気がする。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?