自分が振り返って楽しいと思えるものを。


何かおんなじタイトル過去に書いてそう。

昔は頭で考えてこう考えることもあったかもしれないけど、今はなんか、実感として、体に馴染んできた自分が思うこと。


やっぱこれが一番大事な気がする。というか、これしか自分のものさしがない。


再生数とか色々あるけど、そっちに合わせてたらダメだと思う。やっぱり好きなことをしなきゃ。

何より、自分が楽しいと思えてたらみんなも楽しいと思ってくれるだろう、と思える自信があるし、
それでダメならダメでもうしゃーないと諦めもつく。

自分が一番楽しもうと思って動画を作る意識もあったけど、それはどこかで作られたもののような気がするし。少し無理してる感じもある。

よりもむしろ、自分が振り返って楽しいものを意識した方が自然なのかもしれない。


悔いのないスタイル、悔いなしスタイルでやった方がいいな。

やっぱりやってると、少しずつ変わることもあるなあ。

でも当然だけど、変わらないこともあるし。

それを色々行き来しながら自分の理想に近づいていくんだなあ。
一発で答えを出そうとしてる人は大体うまくいかないような気がする。(昔の自分)

というか、自分の形を決めてその形になりにいくっていうやり方が自分には向いてないだけかな。

もう、それやるの俺じゃなくていいじゃん、っていう。道のりだけ決めて、歩くの俺じゃなくていいじゃん。ってなるな。


やっぱりその時その時の見る景色とか出会いは大切にしたいし、そこでまた変わっていく自分もいる。

過去の自分が決めた道を歩いていくより、今の自分が歩きたい方に歩いていくのが一番自分には合ってる。

目的じゃなくて過程を、道中を楽しめる人の方がずっと人生楽しいんじゃないかな。

山登りも、山頂の景色だけを目的にするより、その道中を楽しめる方がいいような気がする。


と、思って今日も今日とて歩んでいきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?