見出し画像

☆【柏市議選】やざわ英雄候補(日本共産党公認)


基本情報

氏名:矢澤英雄
年齢:73歳
所属政党:日本共産党
所属会派:日本共産党
現/新:現職2回
委員会:教育子供委員会
前回得票数:1848票(34位)

アンケート

Q1市議会議員になる前はどんなことをされていましたか?


 柏市内の小学校教員でした。旭小、高田小、柏四小、十余二小、西原小、柏一小、富勢小でお世話になりました。

Q2今の柏市の課題、問題点は何だと思いますか?


 太田和美市長になり、市民の願い・要求が実現する方向に動いています。これを更に進めていくことが必要だと考えています。そして市政の進め方は、情報公開を徹底すること、市民の声をしっかり聞くことが必要だと考えています。

Q3当選したら、どのようなことをしたいですか?

 私は「子育てを支える3つのゼロ」
(①子どもの医療費完全ゼロ ②学校給食費ゼロとオーガニック給食実現 ③子どもの国民健康保険料ゼロ) 
「暮らし安心の3つの応援」
(①高齢者の補聴器購入助成 ②高齢者のバス料金助成・高齢者100円バス実施 ③若者の奨学金返済助成・給付型奨学金制度)を掲げています。特に学校給食無料化実現は喫緊の課題です。
また農薬も化学肥料も使わない食材を使ったオーガニック給食実現は、これまでの議会で取り上げ質問してきました。実現には農業分野での有機農業推進も課題となります。農業従事者が減り、耕地面積も減る。この現状を打開するカギは有機農業の推進にあると思います。オーガニック給食実現に向けて市民の皆さんと力を合わせていきたいと思います。
 また各地域には交通問題、安全対策、冠水対策など独自の要求があります。それぞれの要求について、地域の皆さんと一緒に解決していきたいと思っています。

Q4柏市のお気に入りスポットはどこですか?

 手賀沼です。季節によっても多少の違いはありますが、自転車で手賀沼沿いを走るのは爽快です。

Q5最後に有権者にひと言!

全ての有権者の皆さんに投票所に足を運び、1票を投じていただきたいと思います。「たかが1票、されど1票」です。全市民の意思の反映された政治が行われる、そんな柏市が最高です。

リンク情報

Twitter

Facebook

選挙公報

他の候補者はこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?