見出し画像

思考日記24日目

今回はアランの発言を使って話す。

アランとは、本名エミール=オーギュスト・シャルティエ。フランス出身の哲学者、著述家である。

今回はアランの

「幸福な人は、幸福だから笑っているわけではない。笑っているから、幸福になるのだ。」

という言葉を用いて考察していく。

幸福と笑うこととの関係について。これまで私もさまざまな言葉を使って考察しながら幸福に対する回答を考えてきた。

その中でもよく「ポジティブ」のマインドが幸福度を上げるという話をよくしてきた。

では、そのポジティブは今回の「幸福」と「笑顔」にも対応しうるのか。

私としては当てはまると解答したいところで、これにもしっかり「ポジティブと幸福のロジック」が当てはまる。

笑うことは幸福感を得るし、誰でもそれを理解しているはず。

ここまででもアランの言葉が分かりやすく核心をついていることが分かってくるのだが、

ここで私の考察ともこれまで以上に噛み合っていることも分かってくる。

まさしく、ポジティブと幸福の関係こそ、笑顔と幸福の関係そのものと言っていいかもしれない。

という訳で今回は、

笑顔が幸福を導く。笑顔でいることはポジティブでいること。ポジティブでいれば幸福感を得る。

という考察で締めることにする。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?