見出し画像

【AIアニメ】Video2Video以外のアニメーションを試す

  • 生成AIを使ったアニメーションの作り方を調べている。

  • 前回は、簡単なVideo2Videoによるアニメーションを試した。ダンスシーンや定型的なモーションであれば間違いなく便利そう。ただストーリーアニメを個人製作するには用途が限られるかもしれん。

  • Video2Video以外の方法を調べつつ、上記のサンプルアニメを作成。

  • 背景/キャラとロボットアームは、いずれもBing Image Creatorで元絵を生成し、WebUIのControlNet1.1で画像を加工した。

  • ロボットアーム部分は、動画編集ソフトで単純に動きを付けた。AviUtlを利用。

  • キャラのまばたきの部分で、AIによるフレーム補間を試す。Googleが公開しているFILMというのを使った(公式のColabノートあり。replicateでも試せる)。