夢を実現するための考え方

私はやりたいことが今あって、そのためにちょっとずつ行動しています

もう少ししたら皆様にもお伝えできる状態になるのではないかと思います。

皆さんもやりたいことがるけど、でも。。。なんてことはあると思いますし、私もそうだったからこそ、記事にしたいと思います。


私の占いの相談で結構多いのが恋愛ではなく、夢について。

そうして皆様口を揃えて言うのが

やりたいことがあるのだけど、うまくいきますか?


占い師ですから当然カード引いたりしてお答えしていますが、今回はそういうのを全部抜きにしたお話。


世の中って難しいようでものすごくシンプルなんです。

ですからやりたいことがあったときの究極の2択は

やるか、やらないか

これだけ、


ですが、人間というものは複雑なので色々と考えてしまいます。

もし失敗したらどうしよう、もし避難されたらどうしよう、お金もないし。。

そんな風に考えると足がすくんでできなくなってしまうんです。

で、口では諦めたとか、無理だからとかいいつつ、一生懸命自分を説得するためにできない言い訳を考えるんです。

お金がないから、時間がないから、知識も経験もないし。。。


本当にやりたくて、できない理由がわかっているのならそれを解決する方法を考えたら良いだけなんです。逆に言えば、できない理由がわかっている分何をしたら良いのかすらわからない人よりは成功する確率があるということなんですから。お金がないならいくらためたら良いか目標金額を設定して頑張ったら良いだけですし、知識がないなら勉強したら良いだけですし、経験がないなら体験するしかないのですからとにかく始めたら良いだけです。


逆にこんな人もいます。

やりたい事はあるけれど、今の仕事もそう嫌いじゃないし、今の生活に不満があるわけでもないし、いつかやれたら良いなとは思うけど、今じゃなくても良いし。


これって、恋愛に例えるとこんな感じです。

彼は暴力を振るうこともあるけれど、それ以外ではやさしいし、仕事はしないけどご飯作って待っててくれるし、結婚は無理だけど別に今すぐ別れる必要もないし。。。。

こうやってずるずると新しい出会いを逃していくパターンと全く一緒なんです。


そうして。極端な人がものすごく多いんです!!
やりたいことをする=今の生活の全てを捨てて挑まないといけない!!
って何故だか思い込んでるんですよね。


別に休みの日だけやっても良いし、副業で時間のあるときだけで良いのに、何故か今の仕事を辞めてとか、家事を全部放り出してみたいなね。


できるときにできるとこから、ちょっとずつやっていって、軌道に乗ったらそのときにどうするか考えたら良いだけですし、軌道に乗らなかったらそのときに続けるのか辞めるのか考えたら良いだけなんです。


やらないと決めたのならもう二度と思い出さないくらいしっかりと手放したら良いんです。やりたいことがあるのに二の足を踏んでいるときはこうすると良いです

ここから先は

5,194字
このマガジンは現在書きかけで、随時更新していく予定です。最終的なページ数のめどはありませんが、10本以上ならマガジン購入がお得になるようにしていくつもりです。気になるところだけ読みたい、とりあえずどんなものかみたい方は単話購入もできます。

お題くれたらトラウマあるよ!ってくらいに人生暗黒時代を生きた私だからこそ、そこから学んだ、人生をよりハッピーに生きるコツを書きました この…

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?