見出し画像

コロナ節約

新型コロナウィルスが登場してから、
それまでの形態では仕事が出来なくなり、
固定収入がなくなった。
まるで博打生活。
そこで私はまず、ほっぽりなげた家計簿を復活。
ちゃんと文字で記録して行くと、かなり変わってくる。
お金って油断すると、いつのまにか無い!!
という事態に。おそろしい。

それからYouTubeで色んな人の節約生活をみて、
参考に。
実際のお金のやりくりだけでなく、
いろんなひとの人生模様がみえる。
楽しかったり、共感したり、励まされたり。

あれこれ工夫したり、節約って結構楽しい。
SNS(私の場合特にインスタ)は、
私の仕事柄か、おいしそうなもの(この場合高価なもの)が並ぶ食卓や、外食や、GO TOトラベル先の写真が連日投稿される。
コロナ格差を感じてしまう。

私はもっとリアルが知りたい

生きていくのって、まじ大変だよな。
でもまた生きようって思える素晴らしい事にであうから、生きて行けるんだよね。
そんな話しがしたい。


ありのままから工夫を凝らして
楽しみに変えたり、美味しいものに変えたりして
幸せを作り出していくのが好きなのだ。

だから私にとってのリアルは、
インスタよりYouTubeにある。
まだまだ感染拡大がとまらない。
引き続き節約生活、楽しもう。
(と言ってもたまにはご褒美も大切♡)


写真は最近習慣化した、 一汁一菜ごはん。
カラダがすっきりしてきたような気がするし
メニューに悩む事も少なくて
一石二鳥。
これはまたの投稿で詳しく書きます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?