雨降り(地震に要注意)の日

土曜日の夜に久しぶりに地震の怖さを思い出す。
しばらく気持ちが落ち着かないでいると、
TBSに井上アナ登場。
私はこのひとの心あるコメントに
とても好感を持っているので、
夜中、余震を想像しては避難バッグを確認したりして、寝付けなかった私には
まさに救世主でした。

311のときは、病気の猫と暮らしてたので、
そのにゃんこの薬の事や、避難しなきゃならなくなった場合をいつもシミュレーションしていた。
だからいま、にゃんこがいない分少しばかりだけと
気楽。
幸い、海のまちに住んでいたけど、
津波もなく、私の住むエリアでは停電もなかったので、翌日からもせっせとパンを焼いていました。

パンの焼ける匂いで、みんなを少しでも
ホッとさせてあげたかったから。


目にみえない放射性物質の恐怖。
怖がり方の違いで分断が起きて、
そのあたりはこのコロナ禍のあれこれと
よく似ているなあ。

私の世代は、
地下鉄サリン、阪神大震災、東日本大震災、そして新型コロナウィルスの脅威と
なかなかの経験をしているな。

おばあちゃんになったときは
穏やかに暮らしていたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?