好きな暮らしの様子

好きなYouTubeチャンネルはいくつかあるのですが、なかでも良くみるチャンネルがあります。

ごはんが美味しいch

古い団地に住む夫婦の暮らし。
(おもにmamuさんという女の子が制作しています)
古い家だけど、いつもきれいに整っていて、
彼女はDIYが得意で、ちょっと不便だな、と感じたら
木材を持ってきて、とんとん、とんとん。
棚とか作ってしまう。
すごく使い勝手の良さそうな台所。
(キッチンより台所という言葉があう。)

そして彼女が毎日おとっと(夫)さんの為に作るごはんが、普通なんだけどすごくおいしそう。
彼女の手は、おいしいものを作り出す人の手。
調味料も素材もいいに越したことはないけど、
それよりなにより、
手だと思う。

対人恐怖症という事で、
このYouTubeが彼女にとっては、
外と繋がる場所なんだろうけど、
私はこの"ごはんが美味しいch"をみると
あ、あそこ掃除しなきゃな
とか
あそこをもっと使い心地良くしてみよう
とか
きょうはなにつくろうかな?
とか思ったりして
すでに私の生活には欠かせなくなっています。
私もそういうYouTube目指したい。
がんばろー

きょうのおひるは、
にんにく醤油漬けの焼き飯。
自家製漬け物盛り合わせ。
にんにくを醤油につけておくと
色々便利です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?