空中庭園

https://www.nhk.or.jp/docudocu/program/3599/2325174/index.html

この間たまたま再放送をみて
とても素晴らしかった。
私の憧れがつまった番組でした。

その中で、自宅の屋上でバラをメインにたくさんの植物たちを育てている人が出てきて(写真のおうち)
ここまでなるのに14年かかったと言ってました。

大きなユーカリの木が、風に揺れてる姿が素敵だったなあ。(うちのをユーカリはまだまだチビ)

ほかには、定年してから養蜂をはじめた人とか、
屋上でスイカ畑に精を出すひととか。

植物の手入れをしたり、
これをもっとこうしたらいいのかな?と考えたり、眺めたりしている時間は、ほんとに癒しの時間です。
(お料理は仕事なので、完全に癒しにはならず。)

薔薇を何鉢が育てているのですが、どの鉢にもハコベが生えてきます。
薔薇の鉢だけなのが不思議だなー。
さっと湯がいて食べるとほんとにおいしい。
抜いてもいくらでも生えてくるので、
助かります。

つるバラは、春にたくさん蕾をつけてくれるように、
12月に葉をおとして、剪定しました。
薔薇のコンパニオンプランツの植え込みました。

春が楽しみだなあ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?