マイルカップ2024検討第◯報

おはようございます。

今日が、中日ゴールデンウィーク仕事最後の日。

まだ1コーナー曲がったあたりです。(笑)

今日の1鞍ずつをきちんと仕上げていかねば歓喜のゴールはありません。


アスコリピチェーノ、ルメールさんに決まりました。

ルメールさんの写真を見て、
まだ治りきっていません。(笑)

最後の追い比べで負けるシーンが…。

ジャンタルマンタル、

高野厩舎は、みなさんどこで修業されていたか?覚えてますでしょうか?

しかし、皆さん日本の競馬猛者の方は、よくご存知。
ああいうキツイローテを知っている方の元で修業をした。
それ故、頂点にたつような調整を知っている。そのさじ加減は、当日の気配次第でしょうが、期待は過剰過ぎずという感じではないでしょうか。
難しい調整ではあると思います。

しかし順調に来ているようです。

皐月賞の激走から中2週で輸送競馬。

アドマイヤマーズのローテと同じらしいです。

しかしアドマイヤマーズとはレースの消耗度は異なりますし、比較は出来ません。

ゴンちゃん。
ゴンバデカーブース

おそらく今朝モレイラ騎手が調整にあたった事でしょう。

彼は、オークスディはいないそうですね。
ダービーは乗るでしょうけど、
そういう意味では今年は、やはりモレイラ旋風を巻き起こすのではないかなと思います。

デットーリ騎手は5馬身違うと言った方は有名ですが。

私はモレイラ騎手は、3馬身は違うと思う。

彼の騎乗の良さはここでは語りませんが、
良さは一つや2つではないことは承知かと思います。

ゴンちゃん。

暮れは、マイルの朝日杯を念頭に調整も、ホープフルSに周り、感冒、回避となりました。
弥生賞に向けて調整中、けがのため、
療養し、今回目標を変えてこちらに。

毛艶は、他馬に比べるとイマイチかなと思うので、上昇傾向、良化途上という私の判断です。

人気は適度な分、レースはしやすいので
上位2頭の様子との比較になりますが、
これまた、これが軸というわけにはいかない感じです。

ボンドガール、
素質は見ての通り。
中山は合いません。

仕方なく桜花賞除外で中山。
合わないながらも賞金加算。

今回は自分のレースに徹するタイプでしょう。
掴みどころが難しい女の仔です。
歩様は素晴らしい。モデルさんのようで、ふかふかしたターフは彼女に合うでしょうね。

さて、次は?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?