見出し画像

優駿牝馬2024 検討

まさか、勝つまではとは
テンハッピーローズ。

サイン的にも、馬の調子についても超大穴として書きました。

大穴のサウンドビバーチェの単複はがちで買ってましたが。
200円でも買っておくんでしたよ。(笑)

さて、優駿牝馬。
書く事あまたですが、

ステレンボッシュの絶対能力はどないでしょうかね?(笑)

オークスは、その馬の総合能力、絶対値が大事と思います。

総合能力は、気性や調子、走り方、折り合い、終いの脚。
すべてです。

ステレンボッシュは、戸崎騎手。
今年はレーン騎手がいないことや、ルメール騎手の怪我などで、相対的な位置関係が上になっていて、そのチャンスをものにしている感じです。

今年のダービーをも雰囲気的に戸崎騎手っぽくなってますね。


2、3着の馬絞れるといいですね。

マイルっぽくないステレンボッシュが桜花賞勝った事でオークスは王手な感じですね。

さて、第一報は内容なくてすみませんが
この辺で。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?