見出し画像

コガネノソラ⑨

9番人気想定

サラブレッドの競争間隔について、

G1を走る。

その週に、短期放牧に出る。

出走間隔は、スケジュールで決められているために、短期放牧に出て調整をする訳だが、最近の調整の王道は、レース当該週は、強めには追いきらないのが常道になりつつある。裏返すと、一つ上げようとするならば、1週前に強めに追い切るのが、王道になりつつある。
また、状態次第では、その2週前に追い切りたくなる状況にもなる。

そういう意味では、2本強め、最終軽めで確認が最近のトレンドに思う。

調教の強度ややり方、場所などは調教師により考え方があるので、それを尊重ですが、

やはり中距離は、ウッドコースで長めから最後11秒台が理想だと思う。
最終追い切りは、最後1ハロンの具合で判断になると思うが、それも1週前の負荷のかけ方と翌週の動きや状態で判断も可能だろうと思う。

さて、コガネノソラは、今の話には全く関係がない。

トライアルで勝たねば
出走はままならない。

当然ながら、
中2週ということは、
レース後は、疲れをとり、翌週追い切りしてもうレースとなる。

それ故、レースが調教というハードなローテーションになる。
パフォーマンスが2週前の状況になるかは、当日迄みないとわからないというのが、
このスイートピーSの勝馬の大命題です。

元気は元気で、懐は深そうではあります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?