![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167582641/rectangle_large_type_2_9803392999460e0befa3f897758fe6f1.png?width=1200)
北村友一騎手おめでとう!
このコンビだから価値がある!
斉藤厩舎 北村友一騎手のコンビ。
クロノジェネシスを思い浮かべるのも多いと思います。
6月の新馬戦から3戦3勝。
ここを勝てば、来年のクラシック出走も確定です。某競馬運営サイトの掲示板に、馬券検討の名前で書かせて頂いてます。
新馬戦で勝った後、
ローテをどうするかなと思いきや、
東京スポーツ杯→共同通信杯→皐月賞→ダービー→菊花賞→有馬記念→ドバイシーマ→宝塚記念→天皇賞→ジャパンカップで引退。
とローテを書かせて頂いた。
暮れはまだ脚元に不安があるのでどうかと思ってました。
暮れにG1を勝てる馬になるとは。今日は競馬センス、ポテンシャルを十分にひきだせて頂き感激しました。
北村友一騎手の復帰後G1勝ちを見ることができ、関西の気質はええな〜と。あまりに勝負に徹するのもいいですが、今のご時世ながら人情味があって良かったなと。
北村友一騎手、泣いてましたからね。
ああいう場面をみると、馬券の勝ち負けなんて。(笑)
馬券当たる当たらない抜きに競馬の良さを感じえます。
人馬と一体になり、素晴らしいレースをすることで感動を呼ぶ。
馬券より感動。
今日は北村友一騎手にあっぱれ!